2009年 01月 15日
No.493 1月15日(木):「チャレンジ」と「正負の循環」 |
★このブログは毎日更新予定です(意気込みレベル。)
こんにちは。「特命係長・只野仁」は見逃せない遠藤です(ビデオですが)。前職時代、撮影(別番組)で三浦理恵子さんとお会いしてお話しできた時は舞い上がりました。
さて、今日、乗った電車内のポスターに以下のような表記がありました。
「チャレンジするからチャンスが生まれる!」
これは、東京国際大学のメインキャッチに使われているのですが、なかなか真理をついたいい言葉だと思って見ていました。
チャンスの扉は行動しなければ拓かないからです。
ただし、「チャレンジ」にはルールがあるというのが転職を繰り返してきた私の信条です。
そのルールとは「前後確認」です。
「チャレンジ」というとその心地よい言葉に踊らされ、前だけを見て後ろを見ない人がいます。
つまり、今、所属している組織に不義理を働いたり、やるべきことをやらずに辞めてしまったりと、こういうことをしてしまう人が多いのです。
こういう「してはいけないこと」をする人には「正(プラス)の循環」は訪れません。
このようなケースはサイクルが「負(マイナス)」に入ってしまい、その先も同じことが繰り返されることになります。「類は類を呼ぶの法則」で同じような人が周りに集まってくるのです。
「恋は盲目」という格言もありますが、(経験上も)「前だけ」を向いている人に私の助言は届かないようです。
先人や事例から謙虚に学ぶことは、成長を自らに課している個人にはとても大切なことなのです!
******************
★ご質問、ご感想は以下のアドレスへ!お気軽にどうぞ!
info@fitness-biz.net
★フィットネスビズスタッフのブログ「ムサコ物語」はこちら!
★フィットネスビズのメルマガ「マネジメント大学」の無料登録はこちら!
こんにちは。「特命係長・只野仁」は見逃せない遠藤です(ビデオですが)。前職時代、撮影(別番組)で三浦理恵子さんとお会いしてお話しできた時は舞い上がりました。
さて、今日、乗った電車内のポスターに以下のような表記がありました。
「チャレンジするからチャンスが生まれる!」
これは、東京国際大学のメインキャッチに使われているのですが、なかなか真理をついたいい言葉だと思って見ていました。
チャンスの扉は行動しなければ拓かないからです。
ただし、「チャレンジ」にはルールがあるというのが転職を繰り返してきた私の信条です。
そのルールとは「前後確認」です。
「チャレンジ」というとその心地よい言葉に踊らされ、前だけを見て後ろを見ない人がいます。
つまり、今、所属している組織に不義理を働いたり、やるべきことをやらずに辞めてしまったりと、こういうことをしてしまう人が多いのです。
こういう「してはいけないこと」をする人には「正(プラス)の循環」は訪れません。
このようなケースはサイクルが「負(マイナス)」に入ってしまい、その先も同じことが繰り返されることになります。「類は類を呼ぶの法則」で同じような人が周りに集まってくるのです。
「恋は盲目」という格言もありますが、(経験上も)「前だけ」を向いている人に私の助言は届かないようです。
先人や事例から謙虚に学ぶことは、成長を自らに課している個人にはとても大切なことなのです!
******************
★ご質問、ご感想は以下のアドレスへ!お気軽にどうぞ!
info@fitness-biz.net
★フィットネスビズスタッフのブログ「ムサコ物語」はこちら!
★フィットネスビズのメルマガ「マネジメント大学」の無料登録はこちら!
by fitnessbiz-01
| 2009-01-15 22:01