2009年 07月 25日
No.684 7月25日(土):業績回復は簡単ではない。 |
★このブログは毎日更新予定です(意気込みレベル。)
こんにちは。読みたい本に出会い、砂漠で喉が渇いたように週末を迎えている遠藤です。
さて、お手元に届いたであろう、フィットネスビジネス誌(2009年7月号)では「最新のリノベーション手法」が特集されています。
※当社、伊藤もコメントしています。基本的で地道な内容です。わかる人にはわかってもらえると思います。
(ハイパーフィットネス亀田社長もコメントされている通り)、その目的の中心は「既存会員様の利便性や満足度の向上」にあるわけですが、ハイパーさんのような素晴らしい経営者、優秀な社員さん、そして、高い開発力と運営力等を有した「強いクラブ」は日本に一握りしかありません。
リノベーション以前の問題として、多くのクラブに必要なのは、考え方の変換、やり方の変換、体質の変換なのです。どれだけお金をかけようとも、どれだけ豪華に改修しようとも、働く人間の性根(商魂)が変わらなければ、業績が悪化の一途をたどるのは当然のことです。
でも、多くの経営者はそれに気づいていないし、気づいていてもやり遂げる気迫に欠けています。
または、自分の能力の欠如を部下や他者の問題にすり替えたりしています。
クラブを変えようとすると、以下のような問題等が生じます。
・「クラブを変える」ということは、「結果を変える」ということであり、それは「やり方を変える」ということだが、実はそれをわかっていない人が多い。
・「やり方を変える」と、必ず、その流れに対して抵抗する人間が出てくる。もっとも、人間は変化を嫌うものであり、これまでの方法論に執着し、自身の既得を守ろうとするから、これは必然である。
・その際、変革を先導すべきリーダーは閉塞を打破する行動が必要で、情熱と論理をもってぶつかる勇気がなくてはならない。
・しかし、多くは必要のない気遣いをしたり、現場の抵抗を容認したり、できない理由探しを一緒に手伝ってしまう。
・そもそも、そのリーダーにチームを牽引するリーダーシップがない。
と、まぁ、こんな感じで、結果は変わっていかないわけです。
(業界を問わず)セミナーや経営誌は「心地のいい言葉」や「こうすれば上手くいく」的な内容で溢れていますが、耳の痛い話をもっと許容し、企業文化やマネジメントレベルを足元から地道に見直す方が、よほど重要だと思います。
クラブの業績というのは、そんなに簡単に回復するものではないんですけどね・・。
******************
★ご質問、ご感想は以下のアドレスへ!info@fitness-biz.net
★フィットネスビズスタッフのブログ「ムサコ物語」はこちら!
★フィットネスビズのメルマガ「L&M大学」の無料登録はこちら!
こんにちは。読みたい本に出会い、砂漠で喉が渇いたように週末を迎えている遠藤です。
さて、お手元に届いたであろう、フィットネスビジネス誌(2009年7月号)では「最新のリノベーション手法」が特集されています。
※当社、伊藤もコメントしています。基本的で地道な内容です。わかる人にはわかってもらえると思います。
(ハイパーフィットネス亀田社長もコメントされている通り)、その目的の中心は「既存会員様の利便性や満足度の向上」にあるわけですが、ハイパーさんのような素晴らしい経営者、優秀な社員さん、そして、高い開発力と運営力等を有した「強いクラブ」は日本に一握りしかありません。
リノベーション以前の問題として、多くのクラブに必要なのは、考え方の変換、やり方の変換、体質の変換なのです。どれだけお金をかけようとも、どれだけ豪華に改修しようとも、働く人間の性根(商魂)が変わらなければ、業績が悪化の一途をたどるのは当然のことです。
でも、多くの経営者はそれに気づいていないし、気づいていてもやり遂げる気迫に欠けています。
または、自分の能力の欠如を部下や他者の問題にすり替えたりしています。
クラブを変えようとすると、以下のような問題等が生じます。
・「クラブを変える」ということは、「結果を変える」ということであり、それは「やり方を変える」ということだが、実はそれをわかっていない人が多い。
・「やり方を変える」と、必ず、その流れに対して抵抗する人間が出てくる。もっとも、人間は変化を嫌うものであり、これまでの方法論に執着し、自身の既得を守ろうとするから、これは必然である。
・その際、変革を先導すべきリーダーは閉塞を打破する行動が必要で、情熱と論理をもってぶつかる勇気がなくてはならない。
・しかし、多くは必要のない気遣いをしたり、現場の抵抗を容認したり、できない理由探しを一緒に手伝ってしまう。
・そもそも、そのリーダーにチームを牽引するリーダーシップがない。
と、まぁ、こんな感じで、結果は変わっていかないわけです。
(業界を問わず)セミナーや経営誌は「心地のいい言葉」や「こうすれば上手くいく」的な内容で溢れていますが、耳の痛い話をもっと許容し、企業文化やマネジメントレベルを足元から地道に見直す方が、よほど重要だと思います。
クラブの業績というのは、そんなに簡単に回復するものではないんですけどね・・。
******************
★ご質問、ご感想は以下のアドレスへ!info@fitness-biz.net
★フィットネスビズスタッフのブログ「ムサコ物語」はこちら!
★フィットネスビズのメルマガ「L&M大学」の無料登録はこちら!
by fitnessbiz-01
| 2009-07-25 19:44