2010年 09月 30日
No.1116 9月30日(木):まずは「組織の中で結果を出す能力」を身につけよ! |
★このブログは毎日更新予定です。(意気込みレベル)
こんにちは。遠藤です。今日は若い方々との新たな交流がありラッキー!でした。
さて、最近は独立とかフランチャイズモデルの話をよく耳にするようになりました。
(ご想像の通り)、私はこの流れに「反対」の立場です。
文字数の都合でカットになったのですが、私はフィットネスビジネス誌2010年10月号の下原稿で「この業界はフランチャイズモデルには向かない」と書きました。
やるなら、CoCo壱番屋のような、人を育てた上での「のれん分け」です。
※この部分は一部掲載されましたが、本当は上記の展開で書いたのです。
二言目には「フランチャイズ」という人は、ビジネスを大きくしたいとか、自分が名を成したいという野心に主眼が置かれており、「人の育成」に対する信念や哲学が希薄だと思います。
フィットネスという「業」は「人」が起点になったものです。
「コンビニ」などとは扱っている商品も、流通体制も、ビジネスモデルもまったく違うのです。
そもそも、私は「店長の収入が400万円ですとか、500万円です」などというのは、フランチャイズビジネスに該当しないと思います。
儲かるのは本部だけじゃないですか。
店長の年収が、どんなに少なくとも600万円以上(直近の1世帯平均年収×10%増くらい)にならないのであれば、フランチャイズなど考えずに、「直営でやれ!」と思います。
これは、独立も同様です。
実際に数年間にわたってクラブ運営全般をマネジメントした経験もなく、経常利益と営業利益の違いもわからず、「勘定科目」という言葉も知らないようなトレーナーが独立したところで、上手くいくはずがありません。
これまでのフリーインストラクターの「教訓」から学ぶこともなく、肉体を酷使しながら「低収入」を稼ぎ、身体を壊せば「無収入」になる。
かろうじて息が続くのは30代まで。40才も過ぎれば極めて厳しい現実が待ち受けている。
養成スクールとか人材派遣も同様です。
卒業生や登録者を、時給1200円とか、歩率で何%とかいう世界に送りこんで、一体、何がどうなるというのでしょうか?
※本件は主婦等が隙間時間に派遣で働くのとは全く性質が違います。念のため。
私は「批判」をしているのではありません。
「それが本当に正しい行いなのか?」を、もっと考えるべきだと思うのです。
その人の成長を本当に願うなら、ビジネスの最前線に突っ込んで、リーダーシップやマネジメント、チームプレイを学ばせるべきです。
特に若い人たちは、まずは組織に身を置き、脇目も振らずに、そこで確実に結果を出す能力を身につけるべきなのです!
*****************
★メルマガ「リーダーシップ&マネジメント大学(L&M大学)」の無料登録、本ブログへのご意見、ご感想等は本ページ上部の各フォームよりお願いします。
※以下の広告は私の意思とはまったく関係なく勝手に表示されております。
こんにちは。遠藤です。今日は若い方々との新たな交流がありラッキー!でした。
さて、最近は独立とかフランチャイズモデルの話をよく耳にするようになりました。
(ご想像の通り)、私はこの流れに「反対」の立場です。
文字数の都合でカットになったのですが、私はフィットネスビジネス誌2010年10月号の下原稿で「この業界はフランチャイズモデルには向かない」と書きました。
やるなら、CoCo壱番屋のような、人を育てた上での「のれん分け」です。
※この部分は一部掲載されましたが、本当は上記の展開で書いたのです。
二言目には「フランチャイズ」という人は、ビジネスを大きくしたいとか、自分が名を成したいという野心に主眼が置かれており、「人の育成」に対する信念や哲学が希薄だと思います。
フィットネスという「業」は「人」が起点になったものです。
「コンビニ」などとは扱っている商品も、流通体制も、ビジネスモデルもまったく違うのです。
そもそも、私は「店長の収入が400万円ですとか、500万円です」などというのは、フランチャイズビジネスに該当しないと思います。
儲かるのは本部だけじゃないですか。
店長の年収が、どんなに少なくとも600万円以上(直近の1世帯平均年収×10%増くらい)にならないのであれば、フランチャイズなど考えずに、「直営でやれ!」と思います。
これは、独立も同様です。
実際に数年間にわたってクラブ運営全般をマネジメントした経験もなく、経常利益と営業利益の違いもわからず、「勘定科目」という言葉も知らないようなトレーナーが独立したところで、上手くいくはずがありません。
これまでのフリーインストラクターの「教訓」から学ぶこともなく、肉体を酷使しながら「低収入」を稼ぎ、身体を壊せば「無収入」になる。
かろうじて息が続くのは30代まで。40才も過ぎれば極めて厳しい現実が待ち受けている。
養成スクールとか人材派遣も同様です。
卒業生や登録者を、時給1200円とか、歩率で何%とかいう世界に送りこんで、一体、何がどうなるというのでしょうか?
※本件は主婦等が隙間時間に派遣で働くのとは全く性質が違います。念のため。
私は「批判」をしているのではありません。
「それが本当に正しい行いなのか?」を、もっと考えるべきだと思うのです。
その人の成長を本当に願うなら、ビジネスの最前線に突っ込んで、リーダーシップやマネジメント、チームプレイを学ばせるべきです。
特に若い人たちは、まずは組織に身を置き、脇目も振らずに、そこで確実に結果を出す能力を身につけるべきなのです!
*****************
★メルマガ「リーダーシップ&マネジメント大学(L&M大学)」の無料登録、本ブログへのご意見、ご感想等は本ページ上部の各フォームよりお願いします。
※以下の広告は私の意思とはまったく関係なく勝手に表示されております。
by fitnessbiz-01
| 2010-09-30 20:55