2012年 02月 21日
No.1626 2月21日(火):「低価格」の定義は何か? |
こんにちは。遠藤です。先週末に痛みを感じた喉は軽い風邪かもしれないのですが、「花粉症」の始まりという疑義もあります。私は原田さん(当社技術顧問)の教え通りに、運動、栄養、休養、笑いの健康管理を万全にしているので、そこには「私が風邪など絶対にひくはずがない」という意地も強く作用しております。
さて、先日の日経新聞に出ていた「メーカーズシャツ鎌倉」の貞末会長のコメントは「価格」というものを考えるにあたっての「本質」といえると思います。
本ブログの読者の方々はご存知と思いますが「メーカーズシャツ鎌倉」は一般的に「1万円」くらいする品質のワイシャツを「5千円」で販売し、爆発的な支持を得ています。
以前、TVで紹介された際も報道されていましたが、ユニクロの柳井正氏も正装時は「鎌倉シャツ」を着るとのこと。番組の中で貞末会長は「ワイシャツで人生が変わる」と言われていました。
※ちなみに、私も持っていますが、「人生が変わる」までには至っていない。読書の方が重要ですね(笑)
同社は値下げをしない定価販売率が「99.9%」で、これは業界の2倍だそうです。
また、限定数を売り切り、自社製造しているので売れ残りもなし。
これが高い利益率につながっているわけです。
今週号の「フィットネスビス新聞」でも、私は「フィットネス業界の値下げの愚」を指摘しました。
私が一貫して言っているのは、「高い安い」ではなく、「価値が変わっていない」ということと、「ビジネスモデルが値下げに対応していない」ということです。
なのに、「安価会員」を安易に導入してしまうのは、クラブ運営を崩壊に向けているのです。
※まぁ、もはや「それしか策がない」という現実もあると思いますが。
言うまでもなく「メーカーズシャツ鎌倉」を支えているのは、「徹底した品質へのこだわり」です。
同時に、貞末社長が言われていることが「低価格へのこだわり」なのです。
「高価格」の間違えではありません。「低価格」です。
ちなみに、「メーカーズシャツ鎌倉」のワイシャツは「ユニクロ」の2~3倍です。
(「ユニクロ」も低価格ですから)、これがともに「低価格」というのはおかしくないでしょうか?
私は両社とも「低価格」だと思います。
ここにこそ「低価格」の定義の本質があります。
一方、利用回数を制限して、会費を下げる施策は「低価格」ではなく「安売り」です。
各現場スタッフは本社の言いなりで「安売り政策」を実行している現実を再考するきっかけにしてほしいと思います。
こういうことを「否定された」と思うのではなく、「考えること」が大事なのです。
結局、苦しむのは自分達なのですから。
※2012年3月に大阪、名古屋、東京で開催の定例勉強会。
テーマ:「クラブ運営に必要なリーダーシップ」
★詳細、お申込みはこちらをクリックください。
*****************
★当社メルマガ「フィットネスビズ通信」の無料登録はこちらから!
★おすすめコラム!「間違えだらけのフィットネストレーニング(毎週木曜更新)」はこちらから!
※以下の広告は私の意思とはまったく関係なく勝手に表示されております。
さて、先日の日経新聞に出ていた「メーカーズシャツ鎌倉」の貞末会長のコメントは「価格」というものを考えるにあたっての「本質」といえると思います。
本ブログの読者の方々はご存知と思いますが「メーカーズシャツ鎌倉」は一般的に「1万円」くらいする品質のワイシャツを「5千円」で販売し、爆発的な支持を得ています。
以前、TVで紹介された際も報道されていましたが、ユニクロの柳井正氏も正装時は「鎌倉シャツ」を着るとのこと。番組の中で貞末会長は「ワイシャツで人生が変わる」と言われていました。
※ちなみに、私も持っていますが、「人生が変わる」までには至っていない。読書の方が重要ですね(笑)
同社は値下げをしない定価販売率が「99.9%」で、これは業界の2倍だそうです。
また、限定数を売り切り、自社製造しているので売れ残りもなし。
これが高い利益率につながっているわけです。
今週号の「フィットネスビス新聞」でも、私は「フィットネス業界の値下げの愚」を指摘しました。
私が一貫して言っているのは、「高い安い」ではなく、「価値が変わっていない」ということと、「ビジネスモデルが値下げに対応していない」ということです。
なのに、「安価会員」を安易に導入してしまうのは、クラブ運営を崩壊に向けているのです。
※まぁ、もはや「それしか策がない」という現実もあると思いますが。
言うまでもなく「メーカーズシャツ鎌倉」を支えているのは、「徹底した品質へのこだわり」です。
同時に、貞末社長が言われていることが「低価格へのこだわり」なのです。
「高価格」の間違えではありません。「低価格」です。
ちなみに、「メーカーズシャツ鎌倉」のワイシャツは「ユニクロ」の2~3倍です。
(「ユニクロ」も低価格ですから)、これがともに「低価格」というのはおかしくないでしょうか?
私は両社とも「低価格」だと思います。
ここにこそ「低価格」の定義の本質があります。
一方、利用回数を制限して、会費を下げる施策は「低価格」ではなく「安売り」です。
各現場スタッフは本社の言いなりで「安売り政策」を実行している現実を再考するきっかけにしてほしいと思います。
こういうことを「否定された」と思うのではなく、「考えること」が大事なのです。
結局、苦しむのは自分達なのですから。
※2012年3月に大阪、名古屋、東京で開催の定例勉強会。
テーマ:「クラブ運営に必要なリーダーシップ」
★詳細、お申込みはこちらをクリックください。
*****************
★当社メルマガ「フィットネスビズ通信」の無料登録はこちらから!
★おすすめコラム!「間違えだらけのフィットネストレーニング(毎週木曜更新)」はこちらから!
※以下の広告は私の意思とはまったく関係なく勝手に表示されております。
by fitnessbiz-01
| 2012-02-21 21:22