2012年 03月 29日
No.1663 3月29日(木):「原理原則」と「手法」のわかりやすい違い |
こんにちは。遠藤です。本日、プロフェッショナルトレーナー原田一志さんの「間違いだらけのフィットネストレーニング」をアップしています。
今回は「トレーナーのブログ」の問題点です。
これまた、まったく同感でございます。
※こちらからご覧ください。通常時は当社ホームページトップ(下部)か本ブログ下段をクリックください。
さて、先日、TVでDHCの「プロテインダイエット」で成果を出した友近さんを見ましたが、明らかにリバウンドしていますね。
だからといって、友近さんもよく頑張ったと思うし、「プロテインダイエット」自体に異議を唱えるつもりもありません。
「何事も手法で対処すれば結果はこうなる」と言いたいだけです。
この「プロテインダイエット」は三食のうち一食~二食をプロテインにして、あとは積極的に動いてくださいというようなものです。
実行できれば、日頃、栄養失調の人でもない限り、100%痩せます。
しかし、これは「痩せる」ことの「原理原則」ではなく、「プロテインダイエット」という「手法」で対応しているのです。
・学ぶことなぐプロテインダイエットという策に飛び付く。
↓↓↓
・短期的に効果が出る
↓↓↓
・しかし、その効果も続かない(リバウンドする)
↓↓↓
・新しい手法を探し、またそれに飛びつく!
という流れ。
これでは永遠に「手法」を繰り返すだけだと思います。
残念ながら、多くの業界人、そして当社社員にも「原理原則」で考えない、教えてもが身につかない者というのがいます。
これは「2:6:2」の法則で説明するしかありません。
組織の中の個人は20%が優秀、60%が普通、20%が劣等になる。
そして、当然の進化として組織としてのレベルも「2(一流組織):6(二流組織):2(三流組織)」になる。
したがって、一流組織の優秀20%と、三流組織の優秀20%には同じ優秀でも大きな差があるし、一流組織の優秀20%と三流組織の劣等20%では天地の差があるということです。
このうち「心地よい場所」に落ち着くのが、各自の進路の必然です。
先日、読んだ本に「成長は想いの強さで決まる」という表記がありました。
「想い」というのは一夜にして醸成されるものではありません。
となると、「原理原則」が身につくか否かも、幼少期をも含めた「想い」の蓄積部分に欠陥があるのだと思います。
★2012年4月18日開催のセミナー「フィットネスビジネスの解剖学」よろしくお願いします!
※詳細はこちらから!
*****************
★当社メルマガ「フィットネスビズ通信」の無料登録はこちらから!
★おすすめコラム!「間違えだらけのフィットネストレーニング(毎週木曜更新)」はこちらから!
※以下の広告は私の意思とはまったく関係なく勝手に表示されております。
今回は「トレーナーのブログ」の問題点です。
これまた、まったく同感でございます。
※こちらからご覧ください。通常時は当社ホームページトップ(下部)か本ブログ下段をクリックください。
さて、先日、TVでDHCの「プロテインダイエット」で成果を出した友近さんを見ましたが、明らかにリバウンドしていますね。
だからといって、友近さんもよく頑張ったと思うし、「プロテインダイエット」自体に異議を唱えるつもりもありません。
「何事も手法で対処すれば結果はこうなる」と言いたいだけです。
この「プロテインダイエット」は三食のうち一食~二食をプロテインにして、あとは積極的に動いてくださいというようなものです。
実行できれば、日頃、栄養失調の人でもない限り、100%痩せます。
しかし、これは「痩せる」ことの「原理原則」ではなく、「プロテインダイエット」という「手法」で対応しているのです。
・学ぶことなぐプロテインダイエットという策に飛び付く。
↓↓↓
・短期的に効果が出る
↓↓↓
・しかし、その効果も続かない(リバウンドする)
↓↓↓
・新しい手法を探し、またそれに飛びつく!
という流れ。
これでは永遠に「手法」を繰り返すだけだと思います。
残念ながら、多くの業界人、そして当社社員にも「原理原則」で考えない、教えてもが身につかない者というのがいます。
これは「2:6:2」の法則で説明するしかありません。
組織の中の個人は20%が優秀、60%が普通、20%が劣等になる。
そして、当然の進化として組織としてのレベルも「2(一流組織):6(二流組織):2(三流組織)」になる。
したがって、一流組織の優秀20%と、三流組織の優秀20%には同じ優秀でも大きな差があるし、一流組織の優秀20%と三流組織の劣等20%では天地の差があるということです。
このうち「心地よい場所」に落ち着くのが、各自の進路の必然です。
先日、読んだ本に「成長は想いの強さで決まる」という表記がありました。
「想い」というのは一夜にして醸成されるものではありません。
となると、「原理原則」が身につくか否かも、幼少期をも含めた「想い」の蓄積部分に欠陥があるのだと思います。
★2012年4月18日開催のセミナー「フィットネスビジネスの解剖学」よろしくお願いします!
※詳細はこちらから!
*****************
★当社メルマガ「フィットネスビズ通信」の無料登録はこちらから!
★おすすめコラム!「間違えだらけのフィットネストレーニング(毎週木曜更新)」はこちらから!
※以下の広告は私の意思とはまったく関係なく勝手に表示されております。
by fitnessbiz-01
| 2012-03-29 22:33