2012年 06月 16日
No.1742 6月16日(土):フィットネスビズ兄に訊け!Vol.53(通巻244) |
※毎週土曜日は「フィットネスビズ兄に訊け」です。
【今回のご相談】
「以前、勉強会に参加させていただいてから『勉強習慣』、『読書習慣』などが習慣化してきました。それでも、妥協してしまう日があります。物事を習慣化する上で、気をつける点があれば教えてください。」
【現場たたき上げの遠藤からのアドバイス】
ポイントは3つあるように思えます。
まず1つ目は「初期3ヶ月は強制的に行う」ということです。
初期は歯を食いしばってでも続けないと、一向に習慣化することはないと思います。
このくらいは努力しないといけません。
「強制的に行う」ためのコツは、時間を決めること、手帳に書き込むこと、周囲に公言することの3つだと考えます。
特に「やる時間を決めること」と「手帳に書き込むこと」は重要だと思います。
私の見る限り、多くが「思うだけ」で終わっています。
フィットネスもそうですが「予定化する」というのは継続のポイントです。
2つ目は「できそうな目標を掲げる」ということです。
よく自己啓発本には「高い目標を掲げよ!」と書いてありますが、「将来目標」はそれでもいいですが、「直近目標」や「習慣」は「達成可能な目標」を確実にクリアし続け、自信をつけていく方が有効だと私は思います。
そして、3つ目は「妥協してもいい」ということでしょう。
「これをしなければならない」というのは、脳が楽しくありませんから、多少は緩く取り組んでもいいと思います。(※初期3ヶ月は除く)
本ブログ等でも幾度か告白してきた通り、私は「怠け者」です。
私だけでなく身の回りの様々な事象を見ても、人間はどう考えても「怠け者」が自然なように感じます。
ただ、私は「怠け者にはなりたくないな」と強く思うので、そうならないように必死になっているといったところです。
ここで大事なことは「行動を絶たない」ということだと思います。
「行動を絶ってしまうこと」が「習慣化」の上で、もっとも良くありません。
例えば「毎日50ページは本を読む」と決めたとして、もしも、お酒を飲み過ぎてしまったとしましょう。
それでも1ページは読む!それがダメなら読まなくてもいいから「めくって眺める」!
この3つを気をつけるだけでかなり変わると思います。
もっとも、これらは「志」が立っていればです。
「志」なきところに「習慣」もありませんので、あしからず。
★思考力強化マガジン「Power of Thinking」早期割引受付中!6月28日(木)締切!
※サンプル版はこちら!
※ホームページはこちら!(ご購読のお申込みもこちらからになります)
*****************
★当社メルマガ「フィットネスビズ通信」の無料登録はこちらから!
★おすすめコラム!「間違えだらけのフィットネストレーニング(毎週木曜更新)」はこちらから!
※以下の広告は私の意思とはまったく関係なく勝手に表示されております。
【今回のご相談】
「以前、勉強会に参加させていただいてから『勉強習慣』、『読書習慣』などが習慣化してきました。それでも、妥協してしまう日があります。物事を習慣化する上で、気をつける点があれば教えてください。」
【現場たたき上げの遠藤からのアドバイス】
ポイントは3つあるように思えます。
まず1つ目は「初期3ヶ月は強制的に行う」ということです。
初期は歯を食いしばってでも続けないと、一向に習慣化することはないと思います。
このくらいは努力しないといけません。
「強制的に行う」ためのコツは、時間を決めること、手帳に書き込むこと、周囲に公言することの3つだと考えます。
特に「やる時間を決めること」と「手帳に書き込むこと」は重要だと思います。
私の見る限り、多くが「思うだけ」で終わっています。
フィットネスもそうですが「予定化する」というのは継続のポイントです。
2つ目は「できそうな目標を掲げる」ということです。
よく自己啓発本には「高い目標を掲げよ!」と書いてありますが、「将来目標」はそれでもいいですが、「直近目標」や「習慣」は「達成可能な目標」を確実にクリアし続け、自信をつけていく方が有効だと私は思います。
そして、3つ目は「妥協してもいい」ということでしょう。
「これをしなければならない」というのは、脳が楽しくありませんから、多少は緩く取り組んでもいいと思います。(※初期3ヶ月は除く)
本ブログ等でも幾度か告白してきた通り、私は「怠け者」です。
私だけでなく身の回りの様々な事象を見ても、人間はどう考えても「怠け者」が自然なように感じます。
ただ、私は「怠け者にはなりたくないな」と強く思うので、そうならないように必死になっているといったところです。
ここで大事なことは「行動を絶たない」ということだと思います。
「行動を絶ってしまうこと」が「習慣化」の上で、もっとも良くありません。
例えば「毎日50ページは本を読む」と決めたとして、もしも、お酒を飲み過ぎてしまったとしましょう。
それでも1ページは読む!それがダメなら読まなくてもいいから「めくって眺める」!
この3つを気をつけるだけでかなり変わると思います。
もっとも、これらは「志」が立っていればです。
「志」なきところに「習慣」もありませんので、あしからず。
★思考力強化マガジン「Power of Thinking」早期割引受付中!6月28日(木)締切!
※サンプル版はこちら!
※ホームページはこちら!(ご購読のお申込みもこちらからになります)
*****************
★当社メルマガ「フィットネスビズ通信」の無料登録はこちらから!
★おすすめコラム!「間違えだらけのフィットネストレーニング(毎週木曜更新)」はこちらから!
※以下の広告は私の意思とはまったく関係なく勝手に表示されております。
by fitnessbiz-01
| 2012-06-16 21:55