2012年 12月 13日
No.1922 12月13日(木):嬉しかったコメント |
こんにちは。遠藤です。本日、プロフェッショナルトレーナー原田一志さんの「間違いだらけのフィットネストレーニング」がアップされています。
今回は「加圧トレ」です。「わかっていないトレーナー」が多いということです。昨日の「退会率自慢トレーナー」同様、困ったものです。こういう人達を見破れずに雇用してしまうからダメなんですよ。
※こちらからご覧ください。通常時は当社ホームページトップ(下部)か本ブログ下段をクリックください。
さて、4日連続の講師活動が終わりました。
※これは「初体験」だと思う。
本日と一昨日は7時間コースだったこともあり、終了した19時くらいには、エネルギーを使い果たして「抜け殻」のようになってしまいました。
※でも、明日は元気出してジムに行くぞ!
その勉強会では終了後に「アンケート」をお願いしています。
また、多くのメールもいただきます。
すべてのメッセージに感謝の気持ちしかいないのですが、その中で「数字の見方」に関して「今まで何度トライしても把握できなかったが、今回の勉強会に出て、自店のPL表が早く見たくなった」という嬉しいコメントがありました。
これは嬉しいですね。
私が思うに、こうやって数字が嫌いとか苦手になってしまうのです。
多くの場合において、上司等の教えているポイントが違っているのです。
または、教えている側の経験則や自己満足になっているんです。
私は「この観点で知っておくと、問題解決の道筋がスムーズになり、考えることや仕事をすることが楽しくなる」というポイントを一生懸命探して、それを体系化してお伝えするように努めています。
なので、「貢献できた」という気がして嬉しいのです。
「トレーナーの戦力化」では、「こみ上げてくるものがあった」というメッセージもいただきました。
「活力を提供すること」も主眼にしているので、これも嬉しいことです。
2012年の講師活動は来週まで続きます。
修造ばりの「出し切れ!出し切れ!」で頑張りたいと思います。
※2013年最初の勉強会日程です。テーマは熟考中です。詳細はもうしばらくお待ちください。
・2月6日(水):大阪会場
・2月15日(金):東京会場
・2月19日(火):名古屋会場
※時間はいずれも18:15~20:45です。
*****************
★思考力強化マガジン「Power of Thinking」の詳細&ご購読のお申込みはこちらから!
★当社メルマガ「フィットネスビズ通信」の無料登録はこちらから!
★私のフェイスブックはこちらです!
★おすすめコラム!「間違えだらけのフィットネストレーニング(毎週木曜更新)」はこちらから!
※以下の広告は私の意思とはまったく関係なく勝手に表示されております。
今回は「加圧トレ」です。「わかっていないトレーナー」が多いということです。昨日の「退会率自慢トレーナー」同様、困ったものです。こういう人達を見破れずに雇用してしまうからダメなんですよ。
※こちらからご覧ください。通常時は当社ホームページトップ(下部)か本ブログ下段をクリックください。
さて、4日連続の講師活動が終わりました。
※これは「初体験」だと思う。
本日と一昨日は7時間コースだったこともあり、終了した19時くらいには、エネルギーを使い果たして「抜け殻」のようになってしまいました。
※でも、明日は元気出してジムに行くぞ!
その勉強会では終了後に「アンケート」をお願いしています。
また、多くのメールもいただきます。
すべてのメッセージに感謝の気持ちしかいないのですが、その中で「数字の見方」に関して「今まで何度トライしても把握できなかったが、今回の勉強会に出て、自店のPL表が早く見たくなった」という嬉しいコメントがありました。
これは嬉しいですね。
私が思うに、こうやって数字が嫌いとか苦手になってしまうのです。
多くの場合において、上司等の教えているポイントが違っているのです。
または、教えている側の経験則や自己満足になっているんです。
私は「この観点で知っておくと、問題解決の道筋がスムーズになり、考えることや仕事をすることが楽しくなる」というポイントを一生懸命探して、それを体系化してお伝えするように努めています。
なので、「貢献できた」という気がして嬉しいのです。
「トレーナーの戦力化」では、「こみ上げてくるものがあった」というメッセージもいただきました。
「活力を提供すること」も主眼にしているので、これも嬉しいことです。
2012年の講師活動は来週まで続きます。
修造ばりの「出し切れ!出し切れ!」で頑張りたいと思います。
※2013年最初の勉強会日程です。テーマは熟考中です。詳細はもうしばらくお待ちください。
・2月6日(水):大阪会場
・2月15日(金):東京会場
・2月19日(火):名古屋会場
※時間はいずれも18:15~20:45です。
*****************
★思考力強化マガジン「Power of Thinking」の詳細&ご購読のお申込みはこちらから!
★当社メルマガ「フィットネスビズ通信」の無料登録はこちらから!
★私のフェイスブックはこちらです!
★おすすめコラム!「間違えだらけのフィットネストレーニング(毎週木曜更新)」はこちらから!
※以下の広告は私の意思とはまったく関係なく勝手に表示されております。
by fitnessbiz-01
| 2012-12-13 23:59