2013年 03月 15日
No.2014 3月15日(金):新浪社長の本社論(最終回):「ミッション」で人を動かせ! |
こんにちは。遠藤です。本日、LINEで「きゃりーぱみゅぱみゅ」とお友達になりました。
さて、新浪社長の本社論の最終回は「ミッションで人を動かせ!」です。
新浪社長は「目指す組織」について以下のように語っています。
「僕はずっと、社長の顔色を見るんじゃなくて『ミッション(使命)』で人が動く会社にならないと駄目だと思っていました。『誰か』に考えることを委ねてしまうのではなく、『ミッション』を達成するためにはどうしたらいいかを自分たちで考える組織になる。『ミッション』を原動力に会社を変えていくということです。結果、地方支社や本社にこういうリーダー達が群雄割拠している。面白いでしょう」
私もまったく同じ考えです。
というか、「ミッション以外」に人が「真剣」に動く要素なんてないと思います。
だから私は「健康産業のナンバー1企業を目指す」的な標語を掲げながら、社員がタバコを吸っているのはおかしいと感じるし、お客さまに「健康になりましょう」と言いながら、自らが運動をしなかったり、太っていたりするのはあり得ないと思うわけです。
こんなの「嘘」ですよね。
しかし、現実は「嘘」で人が動く。
「嘘」の営業部長が「会員数を増やせ」と言う。
「嘘」の現場は黙って従う。
この人達は何で動いているか?
「お給料」、「権力」、「命令」。ただそれだけです。
そこに「ミッション」なんて1%もありません。
こんな馬鹿げた人生はないと思います。
だから、フィットネス業界各社は「優秀なリーダー達が群雄割拠している」という状態にならないのです。
もっとも、お断りしておけば、私は「タバコをすいません、トレーニングを実践します、肥満化しません」という人に「ミッションがある」とはまったく思っていません。
単なる「健康的な人」です。
「ミッション」というのは「誰に何を言われようが、何が何でも自分がこれを達成するんだ!」という、手がつけられないほどの強い気持ちのことです。
単なる「健康的な人」に、それは微塵もありません。
「ミッション」とは「情熱」との相関です。
すべては「情熱」なんですよ。
「お給料」、「権力」、「命令」、はたまた「理屈」や「理論」でもない。
本来、そんなもので動く人間はいない。
しかし、多くが動いてしまうから、「理想」や「想い」がいくらあっても何も変わらないのです。
そんな人生とは「おさらば」すべきだと思います。
※新浪社長の本社論(完)
*****************
★思考力強化マガジン「Power of Thinking」の詳細&ご購読のお申込みはこちらから!
★当社メルマガ「フィットネスビズ通信」の無料登録はこちらから!
※私のフェイスブックはこちらです!
★おすすめコラム!「間違えだらけのフィットネストレーニング(毎週木曜更新)」はこちらから!
※以下の広告は私の意思とはまったく関係なく勝手に表示されております。
さて、新浪社長の本社論の最終回は「ミッションで人を動かせ!」です。
新浪社長は「目指す組織」について以下のように語っています。
「僕はずっと、社長の顔色を見るんじゃなくて『ミッション(使命)』で人が動く会社にならないと駄目だと思っていました。『誰か』に考えることを委ねてしまうのではなく、『ミッション』を達成するためにはどうしたらいいかを自分たちで考える組織になる。『ミッション』を原動力に会社を変えていくということです。結果、地方支社や本社にこういうリーダー達が群雄割拠している。面白いでしょう」
私もまったく同じ考えです。
というか、「ミッション以外」に人が「真剣」に動く要素なんてないと思います。
だから私は「健康産業のナンバー1企業を目指す」的な標語を掲げながら、社員がタバコを吸っているのはおかしいと感じるし、お客さまに「健康になりましょう」と言いながら、自らが運動をしなかったり、太っていたりするのはあり得ないと思うわけです。
こんなの「嘘」ですよね。
しかし、現実は「嘘」で人が動く。
「嘘」の営業部長が「会員数を増やせ」と言う。
「嘘」の現場は黙って従う。
この人達は何で動いているか?
「お給料」、「権力」、「命令」。ただそれだけです。
そこに「ミッション」なんて1%もありません。
こんな馬鹿げた人生はないと思います。
だから、フィットネス業界各社は「優秀なリーダー達が群雄割拠している」という状態にならないのです。
もっとも、お断りしておけば、私は「タバコをすいません、トレーニングを実践します、肥満化しません」という人に「ミッションがある」とはまったく思っていません。
単なる「健康的な人」です。
「ミッション」というのは「誰に何を言われようが、何が何でも自分がこれを達成するんだ!」という、手がつけられないほどの強い気持ちのことです。
単なる「健康的な人」に、それは微塵もありません。
「ミッション」とは「情熱」との相関です。
すべては「情熱」なんですよ。
「お給料」、「権力」、「命令」、はたまた「理屈」や「理論」でもない。
本来、そんなもので動く人間はいない。
しかし、多くが動いてしまうから、「理想」や「想い」がいくらあっても何も変わらないのです。
そんな人生とは「おさらば」すべきだと思います。
※新浪社長の本社論(完)
*****************
★思考力強化マガジン「Power of Thinking」の詳細&ご購読のお申込みはこちらから!
★当社メルマガ「フィットネスビズ通信」の無料登録はこちらから!
※私のフェイスブックはこちらです!
★おすすめコラム!「間違えだらけのフィットネストレーニング(毎週木曜更新)」はこちらから!
※以下の広告は私の意思とはまったく関係なく勝手に表示されております。
by fitnessbiz-01
| 2013-03-15 23:17