2013年 09月 12日
No.2195 9月12日(木):再び、「センターピン」の話 |
こんにちは。遠藤です。本日、プロフェッショナルトレーナー原田一志さんの「間違いだらけのフィットネストレーニング」がアップされています。
といいたいところですが、この時間で更新されていません。ちょっと連絡がついていないので・・ご迷惑をお掛けいたします。
※通常はこちらからご覧ください。通常時は当社ホームページトップ(下部)か本ブログ下段をクリックください。
さて、読者の皆さまはビジネスにおける「センターピン」という言葉をご存知(ご記憶)でしょうか?
私のブログを検索したら、今から1年くらい前に「かつて私は『センターピンを外すな』とよく言っていた」という表記で登場しています。
「かつて」とは8~9年くらい前ですかね。
この言葉はすっかり悪名高くなったグッドウィルグループの折口氏の著書で知りました。
自身が真の情熱を持っていない介護事業をやり、かつ、人格も未熟だったってことで、末路はあんなことになったのだと思いますが、「センターピン」は印象的でした。
もちろん、「センターピン」とはボーリングの真ん中のピン。
このピンに当たらなければストライクは取れません
仕事もまったく同じです。
「センターピン」を外している以上、結果を出せません。
そういえば、2013年7月の勉強会「私の勉強法」で以下のスライドを出しました。
「センターピンを外す人」とは、ポイントを押さえられない人のことです。
人の話を聞いても、肝心な部分を覚えていない。
覚えていても、どーでもいいところに反応している。
結果、見ているものが違うから、「違うこと」が始まる。
で、結果が出ない。
指摘される。
また、違ったところに反応する。
再び、違うことが始まる。
この対処法は過去の勉強会でも、本ブログでも記しています。
NEXT誌にも載ったんじゃないかな?
でも、「センターピンを外す人」は、「これは私が必要としていることだ」って思えないんです。
その症状は「日常のあらゆる場面」で出現します。
「センターピン」は、「その人の仕事能力そのもの」といえます。
「ズレズレ」なことを放置すると、気づいたら「ガター人材」です。
読者の皆さまはくれぐれも「センターピン人材」になってください。
*****************
★思考力強化マガジン「Power of Thinking」の詳細&ご購読のお申込みはこちらから!
★当社メルマガ「フィットネスビズ通信」の無料登録はこちらから!
★私のフェイスブックはこちらです!
★おすすめコラム!「間違えだらけのフィットネストレーニング(毎週木曜更新)」はこちらから!
※以下の広告は私の意思とはまったく関係なく勝手に表示されております。
といいたいところですが、この時間で更新されていません。ちょっと連絡がついていないので・・ご迷惑をお掛けいたします。
※通常はこちらからご覧ください。通常時は当社ホームページトップ(下部)か本ブログ下段をクリックください。
さて、読者の皆さまはビジネスにおける「センターピン」という言葉をご存知(ご記憶)でしょうか?
私のブログを検索したら、今から1年くらい前に「かつて私は『センターピンを外すな』とよく言っていた」という表記で登場しています。
「かつて」とは8~9年くらい前ですかね。
この言葉はすっかり悪名高くなったグッドウィルグループの折口氏の著書で知りました。
自身が真の情熱を持っていない介護事業をやり、かつ、人格も未熟だったってことで、末路はあんなことになったのだと思いますが、「センターピン」は印象的でした。
もちろん、「センターピン」とはボーリングの真ん中のピン。
このピンに当たらなければストライクは取れません
仕事もまったく同じです。
「センターピン」を外している以上、結果を出せません。
そういえば、2013年7月の勉強会「私の勉強法」で以下のスライドを出しました。
「センターピンを外す人」とは、ポイントを押さえられない人のことです。
人の話を聞いても、肝心な部分を覚えていない。
覚えていても、どーでもいいところに反応している。
結果、見ているものが違うから、「違うこと」が始まる。
で、結果が出ない。
指摘される。
また、違ったところに反応する。
再び、違うことが始まる。
この対処法は過去の勉強会でも、本ブログでも記しています。
NEXT誌にも載ったんじゃないかな?
でも、「センターピンを外す人」は、「これは私が必要としていることだ」って思えないんです。
その症状は「日常のあらゆる場面」で出現します。
「センターピン」は、「その人の仕事能力そのもの」といえます。
「ズレズレ」なことを放置すると、気づいたら「ガター人材」です。
読者の皆さまはくれぐれも「センターピン人材」になってください。
*****************
★思考力強化マガジン「Power of Thinking」の詳細&ご購読のお申込みはこちらから!
★当社メルマガ「フィットネスビズ通信」の無料登録はこちらから!
★私のフェイスブックはこちらです!
★おすすめコラム!「間違えだらけのフィットネストレーニング(毎週木曜更新)」はこちらから!
※以下の広告は私の意思とはまったく関係なく勝手に表示されております。
by fitnessbiz-01
| 2013-09-12 22:59