2015年 11月 15日
No.2989 11月15日(日):バスケネタがご無沙汰だった理由 |
※日曜日はできればプライベート的な内容(あくまでも予定)です。
こんにちは。遠藤です。今日は朝から夕方まで体育館三昧でした。
というわけで、今日は久々にバスケネタを。
最近、久しくバスケについて書いていませんでしたが、活動がなかったわけではありません。
むしろ、「超」本格化していました。
東京大会(高校)の新人戦は4ブロックにわかれて、各ブロックの上位8チームが、1月に行なわれる本大会に進めます。
※厳密には少し違いますが、ややこしいので割愛。
その大会が10月18日から始まっていました。
18日に勝つと25日。
25日に勝つと、11月1日。
1日に勝つと3日にベスト8決め。
3日に勝つと8日にベスト4決め。
8日に勝つと15日に準決勝と決勝。
つまり、今日が準決勝と決勝です。
※何故か、2試合やる。
で、三男のチームが今日まで勝ち上がり、準決勝も制し、決勝戦まで進出しました。
これまではベスト8が最高だったので、かなり頑張ったといえます。
まぁ、あまり詳しくは記せませんが、準決勝は死闘でした。
で、決勝戦が2時間後。
体力、集中力とも限界で、決勝戦で力尽きましたが、素晴らしい戦いでした。
上位2チームは1月の本大会でシード校になるので、トーナメント(組み合わせ)の「位置」がとても有利になります。
今日は私の父と母も会場に来てくれ、母は孫の姿に涙ぐんでいました。
試合後は三男とユニフォーム姿で記念写真も撮ることができ、嬉しそうでした。
こんな「幸せな思い」、「充実した思い」を経験させてくれる子ども達には感謝の気持ちしかありません。
そう言っている私も応援でフラフラになりました。
で、バスケネタを書かなかったのは、なんとなく触れたらそこで終わってしまうような気がしたんですよね。
日頃、「げんかつぎ」はほとんどしないのですが、すべてが終わってから書けたら書こうと思っていました。
それがこういう形で書くことができ、ホッとしています。
三男は明日の朝練のために早々に就寝しました。
「明日の朝練に行くか、行かないかでやる気が問われる」と言っていました。
まさに「やるか、やらないか」。
ホント、成長しましたよ。
お父さんである私も戦って生きないと、子どもたちに共感してもらうことはできないと思っています。
負けてられません!
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
こんにちは。遠藤です。今日は朝から夕方まで体育館三昧でした。
というわけで、今日は久々にバスケネタを。
最近、久しくバスケについて書いていませんでしたが、活動がなかったわけではありません。
むしろ、「超」本格化していました。
東京大会(高校)の新人戦は4ブロックにわかれて、各ブロックの上位8チームが、1月に行なわれる本大会に進めます。
※厳密には少し違いますが、ややこしいので割愛。
その大会が10月18日から始まっていました。
18日に勝つと25日。
25日に勝つと、11月1日。
1日に勝つと3日にベスト8決め。
3日に勝つと8日にベスト4決め。
8日に勝つと15日に準決勝と決勝。
つまり、今日が準決勝と決勝です。
※何故か、2試合やる。
で、三男のチームが今日まで勝ち上がり、準決勝も制し、決勝戦まで進出しました。
これまではベスト8が最高だったので、かなり頑張ったといえます。
まぁ、あまり詳しくは記せませんが、準決勝は死闘でした。
で、決勝戦が2時間後。
体力、集中力とも限界で、決勝戦で力尽きましたが、素晴らしい戦いでした。
上位2チームは1月の本大会でシード校になるので、トーナメント(組み合わせ)の「位置」がとても有利になります。
今日は私の父と母も会場に来てくれ、母は孫の姿に涙ぐんでいました。
試合後は三男とユニフォーム姿で記念写真も撮ることができ、嬉しそうでした。
こんな「幸せな思い」、「充実した思い」を経験させてくれる子ども達には感謝の気持ちしかありません。
そう言っている私も応援でフラフラになりました。
で、バスケネタを書かなかったのは、なんとなく触れたらそこで終わってしまうような気がしたんですよね。
日頃、「げんかつぎ」はほとんどしないのですが、すべてが終わってから書けたら書こうと思っていました。
それがこういう形で書くことができ、ホッとしています。
三男は明日の朝練のために早々に就寝しました。
「明日の朝練に行くか、行かないかでやる気が問われる」と言っていました。
まさに「やるか、やらないか」。
ホント、成長しましたよ。
お父さんである私も戦って生きないと、子どもたちに共感してもらうことはできないと思っています。
負けてられません!
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2015-11-15 23:14