2015年 11月 17日
No.2991 11月17日(火):「サラリーマン」と「個」。「安定」の定義は完全に変わった |
こんにちは。遠藤です。ここ最近のインプットを全開でアウトプットに変換中です。
さて、今日は以前、このブログにも登場いただいた杉山栄作君(以下栄作)と生命保険の見直しについて、妻と一緒に説明を受けていました。
栄作は日大櫻丘高校時代の同期で、彼はアメフト部。私は野球部です。
当時のアメフト部は全国トップクラス。野球部は10年前に全国制覇をして、そこから東京でベスト8くらいといったところでした。
栄作はソニー生命のトップ営業マンで、10年ほど前にはその活躍ぶりが本になるほどの第一人者です。
で、今日、話題になったのが「サラリーマン」と「個」で完全に時代は変わったということです。
説明するまでもなく、栄作は「個」です。
が、栄作が「ライフプランナー」という仕事を選択した今から25年くらい前、「ライフプランナー」のような働き方は「不安定な仕事」といわれていたそうです。
これはよくわかります。
とにかく、「サラリーマン」が「最大の安定」だったのです。
が、今はどうか?
「ライフプランナー」は何歳になっても働けます。
60歳とか65歳になって定年になっても、「お客さま」という財産を持っている限り、いつまでも働き続けることができるのです。
一方、「最大の安定」だったサラリーマンはどうか?
定年と同時に何もかも失います。
会社の「歯車」として働いてきたから、「手元」に何も残っていないのです。
いや、今は定年まで会社が持てばラッキーです。
定年とか倒産、早期退職等と同時に、給料も役職も仕事もすべて失うのです。
今後は退職金だって期待できません。
栄作はこの状態を「対応力」と表現していました。
さすがに良い表現を使うなと思いましたが、まさに「状況に対応する力」がないのです。
故に新聞折込の求人広告を見て、「部長」とか「課長」だった人が、家の近所のお店でアルバイトをやったりします。
※「これが私の生き方です」と言うのなら問題ありません。
このように「安定」の概念は完全に変わったのです。
今は「最大の安定」だった「サラリーマン」の方が「不安定」なのですよ。
だから私は「個の能力を磨くべきだ」と言い続けているのであり、その能力を獲得するための「人」や「知識」や「相談機能」といった「環境」をFBL大学にラインナップさせているのです。
1回しかない人生を「サラリーマン」として生きるか。
それとも「個」として生きるか。
どういう「未来」を選択するか?
ここから先は各自の「人生観」の問題です。
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
さて、今日は以前、このブログにも登場いただいた杉山栄作君(以下栄作)と生命保険の見直しについて、妻と一緒に説明を受けていました。
栄作は日大櫻丘高校時代の同期で、彼はアメフト部。私は野球部です。
当時のアメフト部は全国トップクラス。野球部は10年前に全国制覇をして、そこから東京でベスト8くらいといったところでした。
栄作はソニー生命のトップ営業マンで、10年ほど前にはその活躍ぶりが本になるほどの第一人者です。
で、今日、話題になったのが「サラリーマン」と「個」で完全に時代は変わったということです。
説明するまでもなく、栄作は「個」です。
が、栄作が「ライフプランナー」という仕事を選択した今から25年くらい前、「ライフプランナー」のような働き方は「不安定な仕事」といわれていたそうです。
これはよくわかります。
とにかく、「サラリーマン」が「最大の安定」だったのです。
が、今はどうか?
「ライフプランナー」は何歳になっても働けます。
60歳とか65歳になって定年になっても、「お客さま」という財産を持っている限り、いつまでも働き続けることができるのです。
一方、「最大の安定」だったサラリーマンはどうか?
定年と同時に何もかも失います。
会社の「歯車」として働いてきたから、「手元」に何も残っていないのです。
いや、今は定年まで会社が持てばラッキーです。
定年とか倒産、早期退職等と同時に、給料も役職も仕事もすべて失うのです。
今後は退職金だって期待できません。
栄作はこの状態を「対応力」と表現していました。
さすがに良い表現を使うなと思いましたが、まさに「状況に対応する力」がないのです。
故に新聞折込の求人広告を見て、「部長」とか「課長」だった人が、家の近所のお店でアルバイトをやったりします。
※「これが私の生き方です」と言うのなら問題ありません。
このように「安定」の概念は完全に変わったのです。
今は「最大の安定」だった「サラリーマン」の方が「不安定」なのですよ。
だから私は「個の能力を磨くべきだ」と言い続けているのであり、その能力を獲得するための「人」や「知識」や「相談機能」といった「環境」をFBL大学にラインナップさせているのです。
1回しかない人生を「サラリーマン」として生きるか。
それとも「個」として生きるか。
どういう「未来」を選択するか?
ここから先は各自の「人生観」の問題です。
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2015-11-17 18:03