2016年 03月 19日
No.3114 3月19日(土):この「行動」を知ってほしい! |
※毎週土曜日は「学長に訊け!」です。
こんにちは。遠藤です。今週「も」、「学長に訊け!」はお休みします。
昨日のブログの写真の通り、充実した3日間を過ごしましたが、毎度のことながらエネルギーを使うので消耗します。
が、ここで休んでしまうと体力が落ちることを経験上、学習しているので、今日は朝から歯を食いしばってジムに行きました。
「若返りドリンク」を飲んで「ノルマ達成」です。
さて、そのブログには「事例に意味なし」ということを書きました。
今日の内容と関連するので、読んでいない方は先にお読みください。
そこにはセミナーに参加して、スクリーンに映し出された資料画像をパチパチと写真に撮る人たちがいたことを記しました。
※私が見たわけではありませんが。
まぁ、こういう人は特殊なのかもしれませんが、写真を撮らなかった人でもセミナー翌日になれば、当日の内容はほぼ何も覚えていないと思います。
「自分のビジネスに何かを反映させた人」となれば、皆無でしょう。
「では、何のために参加しているのか」という話です。
これが「ごっこ」なのですよ。
これから「それに比べて」という話をします。
先日のFBL大学の勉強会に参加いただいた方から、翌日にレポートが送られてきました。
そこにはこう記されていました。
「勉強会に参加させて頂くにあたってアウトプットしたレポートです。お時間のある時にお読みいただければと思います」と。
その現物がこちらです。
凄くないですか。
「参加前」ですよ。
当然のことながら、私は何も言っていません。
これには私も驚きましたし、嬉しかったですね。
また、以下の通り「参加前後」を比較したコメントも送ってくれました。
「遠藤さんが仰った10の原則のうち4つが当てはまっていたので自分の観点が大きくは外れてはいないことをまず確認できました。理想の上司になるには・・(まだまだ続く)」
やる気のある人は環境によって、こういう「行動」に進化していくのです。
片や会社の経費で参加したセミナーで、パチパチと写真を撮って満足している。
一方はテーマに対する事前論文を準備して臨み、参加後に再びアウトプットをして、自らを追求し、磨く。
この違いはあまりにも大きい。
こういう取り組みができる人が成長するんです。
私はこのような後進世代を(望んでいただける限り)、死ぬまで応援するつもりです。
★FBL大学の「第6期スタートコース」受付中!
FBL大学では3月17日(木)から30日(水)の期間で、「第6期スタートコース」の募集を実施しています。お申込みについては以下の「カリキュラム詳細」を確認の上、最下部の「申込みページ」をクリックしてください。
※カリキュラム詳細はこちらです。
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
こんにちは。遠藤です。今週「も」、「学長に訊け!」はお休みします。
昨日のブログの写真の通り、充実した3日間を過ごしましたが、毎度のことながらエネルギーを使うので消耗します。
が、ここで休んでしまうと体力が落ちることを経験上、学習しているので、今日は朝から歯を食いしばってジムに行きました。
「若返りドリンク」を飲んで「ノルマ達成」です。
さて、そのブログには「事例に意味なし」ということを書きました。
今日の内容と関連するので、読んでいない方は先にお読みください。
そこにはセミナーに参加して、スクリーンに映し出された資料画像をパチパチと写真に撮る人たちがいたことを記しました。
※私が見たわけではありませんが。
まぁ、こういう人は特殊なのかもしれませんが、写真を撮らなかった人でもセミナー翌日になれば、当日の内容はほぼ何も覚えていないと思います。
「自分のビジネスに何かを反映させた人」となれば、皆無でしょう。
「では、何のために参加しているのか」という話です。
これが「ごっこ」なのですよ。
これから「それに比べて」という話をします。
先日のFBL大学の勉強会に参加いただいた方から、翌日にレポートが送られてきました。
そこにはこう記されていました。
「勉強会に参加させて頂くにあたってアウトプットしたレポートです。お時間のある時にお読みいただければと思います」と。
その現物がこちらです。
凄くないですか。
「参加前」ですよ。
当然のことながら、私は何も言っていません。
これには私も驚きましたし、嬉しかったですね。
また、以下の通り「参加前後」を比較したコメントも送ってくれました。
「遠藤さんが仰った10の原則のうち4つが当てはまっていたので自分の観点が大きくは外れてはいないことをまず確認できました。理想の上司になるには・・(まだまだ続く)」
やる気のある人は環境によって、こういう「行動」に進化していくのです。
片や会社の経費で参加したセミナーで、パチパチと写真を撮って満足している。
一方はテーマに対する事前論文を準備して臨み、参加後に再びアウトプットをして、自らを追求し、磨く。
この違いはあまりにも大きい。
こういう取り組みができる人が成長するんです。
私はこのような後進世代を(望んでいただける限り)、死ぬまで応援するつもりです。
★FBL大学の「第6期スタートコース」受付中!
FBL大学では3月17日(木)から30日(水)の期間で、「第6期スタートコース」の募集を実施しています。お申込みについては以下の「カリキュラム詳細」を確認の上、最下部の「申込みページ」をクリックしてください。
※カリキュラム詳細はこちらです。
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2016-03-19 18:16