2016年 08月 28日
No.3276 8月28日(日):52歳で間にあった~! |
※日曜日はできるだけプライベート的な内容の予定ですが、その日によります。
こんにちは。遠藤です。
さて、バスケ観戦に明け暮れた8月も間もなく終焉。
最終的に何日を費やしたかは数えていませんが、合宿、練習試合、ミニ大会などなど、ほぼ予定通り観戦等に行ってきました。
日数を費やしたというのは、そこに時間を使ったということだし、お金も使ったということになります。
52歳の段階で、そういう時間とお金を使えるようになってよかったと心底、思っております。
次男、三男は高校2年生なので17歳。
今から17年前、私は35歳です。
その時は会社から「転勤してください」と命じられ、約1ヶ月後にはその土地で生活をしなければならない立場でした。
九州と命じられれば九州へ。
北海道と命じられれば北海道へ。
そのあたりから「このままではヤバイな」と真剣に考え出しました。
結果、「52歳でなんとか間にあって、よかった~」という感じです。
と、こんな私でもここまでバスケ中心に時間とお金を使っていると「反動」のようなものが出てきます。
不思議なもので、「もう少し仕事の時間を増やした方がいいな」と感じるのです。
よく「バスケばかり見ていると、仕事をする気がなくなりませんか」と問われるのですが、現実は逆です。
これも先日、述べた「危機の演出」の一種でしょうか・・。
いずれにせよ、私のような怠惰な人間は「反動」を使うのが、人生の大きな戦略になります。
「転勤」にしても「こんなのはゴメンだ」と思ったから、そうならないように努めてきたわけですし。
これまでを振り返ってもそういう人生です。
そもそも就職活動すらしていません。
これなども26歳くらいになって「いい加減、限界では・・」と思って就職しました。
起業にしても、クビからの反動です。
このようにできるだけ自動的にねじが巻かれる状態に身を置かないと何もしない可能性が出てくるのです
と、カッコよくまとめましたが、ポイントは「バスケ観戦もでき、合宿にも行けてよかった~」ということです。
皆さまもどうか狙った年齢で、狙った活動ができるようにしてください。
会社は「バスケ観戦に行ってください」とは死んでも言いませんので。

*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
こんにちは。遠藤です。
さて、バスケ観戦に明け暮れた8月も間もなく終焉。
最終的に何日を費やしたかは数えていませんが、合宿、練習試合、ミニ大会などなど、ほぼ予定通り観戦等に行ってきました。
日数を費やしたというのは、そこに時間を使ったということだし、お金も使ったということになります。
52歳の段階で、そういう時間とお金を使えるようになってよかったと心底、思っております。
次男、三男は高校2年生なので17歳。
今から17年前、私は35歳です。
その時は会社から「転勤してください」と命じられ、約1ヶ月後にはその土地で生活をしなければならない立場でした。
九州と命じられれば九州へ。
北海道と命じられれば北海道へ。
そのあたりから「このままではヤバイな」と真剣に考え出しました。
結果、「52歳でなんとか間にあって、よかった~」という感じです。
と、こんな私でもここまでバスケ中心に時間とお金を使っていると「反動」のようなものが出てきます。
不思議なもので、「もう少し仕事の時間を増やした方がいいな」と感じるのです。
よく「バスケばかり見ていると、仕事をする気がなくなりませんか」と問われるのですが、現実は逆です。
これも先日、述べた「危機の演出」の一種でしょうか・・。
いずれにせよ、私のような怠惰な人間は「反動」を使うのが、人生の大きな戦略になります。
「転勤」にしても「こんなのはゴメンだ」と思ったから、そうならないように努めてきたわけですし。
これまでを振り返ってもそういう人生です。
そもそも就職活動すらしていません。
これなども26歳くらいになって「いい加減、限界では・・」と思って就職しました。
起業にしても、クビからの反動です。
このようにできるだけ自動的にねじが巻かれる状態に身を置かないと何もしない可能性が出てくるのです
と、カッコよくまとめましたが、ポイントは「バスケ観戦もでき、合宿にも行けてよかった~」ということです。
皆さまもどうか狙った年齢で、狙った活動ができるようにしてください。
会社は「バスケ観戦に行ってください」とは死んでも言いませんので。

*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2016-08-28 18:24