2016年 11月 04日
No.3344 11月4日(金):「会社」を選択するのではなく、「コミュニティ」を選択する |
こんにちは。遠藤です。本日、金曜日はFBL大学のオンラインセミナーの公開日です。
第1週目は主に「自己成長力」に関する講座を提供しています。
※以下は「良い人生を創るためのルール:学び(Ver.2016)」です
さて、昨日は「良いコミュニティ」ということを書きました。
この「コミュニティ」というのは本当に重要です。
調べてみたら、本ブログでは2007年8月の時点で「どういうコミュニティに自分を置くかで、自分のスケールや価値観は決まってしまう」と書いています。
当然、FBL大学でも「FBL大学コミュニティ」というつながりを形成しています。
「コミュニティ」とは「環境」です。
では、何故、「コミュニティ(環境)」が大切か?
それは「それ以外に影響を受けられないから」だと私は考えています。
よく「人間は環境の生きもの」といわれますが、考えてみれば当然です。
環境に適応しなければ死んでしまうからです。
すなわち、これは「環境の影響を受けながら生きている(=環境の影響を受ける)」ということです。
別の喩では「子ども」が挙げられます。
「子どもは親の影響を受ける」といわれます。
これも当然で、特に幼少期は「親以外」に何かを学ぶ対象はいません。
言葉も親から覚えます。
だから、親がバカ(知性がないとか非常識の意)だと、子もバカになるのです。
このことは社会人になっても同様です。
自宅と会社を往復しているなら、その人のコミュニティはそこにしかありません。
こうなれば、仕事においては「会社の影響」を受けるのみとなります。
この視野の狭さが様々な二者択一の判断につながってしまうのだと思います。
世の中には他にたくさんの選択肢があるのに・・です。
こういう時ほど「旅行(旅)」に行ったらいいと思うんですよね。
私は「自分探し超否定派」ですが、「こんな世界もあるんだ」、「こんな生き方もあるんだ」ということがわかれば、人生の選択肢も増えると思います。
「別に会社なんて辞めたっていいか!」と。
簡単に投げ出していいものではありませんが、我慢しながら続けることでもありませんので。
いずれにせよ、「会社を選択する」のではなく、「コミュニティを選択する」ことの方がずーっと重要なのです。
だけど、ほぼ全員は前者の選択をします。
地元だからとか、給料がどうだとか、安定していそうだとか。
そんなことだから、楽しくない人生が続くのだと私は思います。
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
第1週目は主に「自己成長力」に関する講座を提供しています。
※以下は「良い人生を創るためのルール:学び(Ver.2016)」です
さて、昨日は「良いコミュニティ」ということを書きました。
この「コミュニティ」というのは本当に重要です。
調べてみたら、本ブログでは2007年8月の時点で「どういうコミュニティに自分を置くかで、自分のスケールや価値観は決まってしまう」と書いています。
当然、FBL大学でも「FBL大学コミュニティ」というつながりを形成しています。
「コミュニティ」とは「環境」です。
では、何故、「コミュニティ(環境)」が大切か?
それは「それ以外に影響を受けられないから」だと私は考えています。
よく「人間は環境の生きもの」といわれますが、考えてみれば当然です。
環境に適応しなければ死んでしまうからです。
すなわち、これは「環境の影響を受けながら生きている(=環境の影響を受ける)」ということです。
別の喩では「子ども」が挙げられます。
「子どもは親の影響を受ける」といわれます。
これも当然で、特に幼少期は「親以外」に何かを学ぶ対象はいません。
言葉も親から覚えます。
だから、親がバカ(知性がないとか非常識の意)だと、子もバカになるのです。
このことは社会人になっても同様です。
自宅と会社を往復しているなら、その人のコミュニティはそこにしかありません。
こうなれば、仕事においては「会社の影響」を受けるのみとなります。
この視野の狭さが様々な二者択一の判断につながってしまうのだと思います。
世の中には他にたくさんの選択肢があるのに・・です。
こういう時ほど「旅行(旅)」に行ったらいいと思うんですよね。
私は「自分探し超否定派」ですが、「こんな世界もあるんだ」、「こんな生き方もあるんだ」ということがわかれば、人生の選択肢も増えると思います。
「別に会社なんて辞めたっていいか!」と。
簡単に投げ出していいものではありませんが、我慢しながら続けることでもありませんので。
いずれにせよ、「会社を選択する」のではなく、「コミュニティを選択する」ことの方がずーっと重要なのです。
だけど、ほぼ全員は前者の選択をします。
地元だからとか、給料がどうだとか、安定していそうだとか。
そんなことだから、楽しくない人生が続くのだと私は思います。
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2016-11-04 18:15