2016年 12月 17日
No.3387 12月17日(土):「自分主催のコミュニティ」と「有識者主催のコミュニティ」 |
※毎週土曜日は「学長に訊け!」です。
こんにちは。遠藤です。本日の「学長に訊け!」はお休みです。
さて、昨日は(株)nanoさんの10周年記念&新店出店祝い&忘年会に参加してまいりました。
※以下の写真に私はおりません。どこにいるかというと終電ギリの新幹線内です。
パーソナルジムで、社員さんを雇用して、増収増益で、それを10年間継続するというのは、本当に素晴らしいことです。
業界にこのような事例はなかなかないのではないかと思います。
高橋さんも様々なご苦労をされてきたと思いますが、それが2号店にもつながり、本当によかったです。
その苦労と喜びのプロセスで創ってきた仲間や信用が、この写真の参加者数と笑顔に表れているのだと思います。
高橋さんはNEXT誌の100号記念特別号(2015年7月号)で「理想の人物」で私のことを挙げてくださったんですよね。
相当に虚像を見ていることはご本人にも忠告させていただきましたが、それはさて置き、この時点で既に高橋さんは「第一人者」の地位を築いていました。
その状態で「私ごとき」の名前を挙げられるというのは、なかなかできることではないです。
私は(光栄だったのはもちろん)、そこが「スゴイな!」と思いました。
だいたいの人は偉くなっていくと、過去の恩とか感謝など忘れてしまうものです。
※高橋さんが私に恩などがあるという意ではありません。
nanoさんにはますます頑張って欲しいと願っています。
そして、今日は平野敦志カール教授が主催されているランチ会に参加させていただきました。
フィットネス業界とはまったく異なるコミュニティです。
このように平野教授とランチができるようになった事実が何よりも信じられないし、嬉しいことです。
もちろん、それで満足しているだけでは迷惑をかけるだけなので、コミュニティの一翼を担えるように精進していきたいと思います。
というわけで、先週の土曜日はFBL大学という私主催のコミュニティでしたが、今週はセミナー×2と、本ブログの2つのコミュニティに参加しました。
FBL大学の一部のコースの方にはお伝えしていますが、「自分主催のコミュニティ」を持ち、かつ「有識者のコミュニティ」に属し、貢献することで成長は加速します。
当たり前ですが、多様な情報や価値観を得ることができるからです。
では、明日はバスケ観戦に行ってまいります。
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
こんにちは。遠藤です。本日の「学長に訊け!」はお休みです。
さて、昨日は(株)nanoさんの10周年記念&新店出店祝い&忘年会に参加してまいりました。
※以下の写真に私はおりません。どこにいるかというと終電ギリの新幹線内です。
パーソナルジムで、社員さんを雇用して、増収増益で、それを10年間継続するというのは、本当に素晴らしいことです。
業界にこのような事例はなかなかないのではないかと思います。
高橋さんも様々なご苦労をされてきたと思いますが、それが2号店にもつながり、本当によかったです。
その苦労と喜びのプロセスで創ってきた仲間や信用が、この写真の参加者数と笑顔に表れているのだと思います。
高橋さんはNEXT誌の100号記念特別号(2015年7月号)で「理想の人物」で私のことを挙げてくださったんですよね。
相当に虚像を見ていることはご本人にも忠告させていただきましたが、それはさて置き、この時点で既に高橋さんは「第一人者」の地位を築いていました。
その状態で「私ごとき」の名前を挙げられるというのは、なかなかできることではないです。
私は(光栄だったのはもちろん)、そこが「スゴイな!」と思いました。
だいたいの人は偉くなっていくと、過去の恩とか感謝など忘れてしまうものです。
※高橋さんが私に恩などがあるという意ではありません。
nanoさんにはますます頑張って欲しいと願っています。
そして、今日は平野敦志カール教授が主催されているランチ会に参加させていただきました。
フィットネス業界とはまったく異なるコミュニティです。
このように平野教授とランチができるようになった事実が何よりも信じられないし、嬉しいことです。
もちろん、それで満足しているだけでは迷惑をかけるだけなので、コミュニティの一翼を担えるように精進していきたいと思います。
というわけで、先週の土曜日はFBL大学という私主催のコミュニティでしたが、今週はセミナー×2と、本ブログの2つのコミュニティに参加しました。
FBL大学の一部のコースの方にはお伝えしていますが、「自分主催のコミュニティ」を持ち、かつ「有識者のコミュニティ」に属し、貢献することで成長は加速します。
当たり前ですが、多様な情報や価値観を得ることができるからです。
では、明日はバスケ観戦に行ってまいります。
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2016-12-17 21:39