2017年 03月 26日
No.3486 3月26日(日):この国における子どもたちの未来は・・ |
※日曜日はできるだけプライベート的な内容の予定ですが、その日によります。
こんにちは。遠藤です。本日も朝から夕方までバスケ観戦。
次男、三男の高校バスケ生活は勝っても負けても「あと3ヶ月」です。
自分が「ましゃロス」ならぬ「バスケロス」に陥るのではないかと、真剣に心配しております。
といっても、9月からは長男の関東大学バスケのリーグ戦が始まります。
(以前も書きましたが)、次男、三男の中学時代の1つ上の代のキャプテンが長男の大学に入学し、バスケ部に入るようなので、それで楽しみたいと思います。
さて、あまり政治的なことには触れたくありませんが・・。
道徳の教科書で「パン屋」が「和菓子屋」に修正されたとのこと。
教科書作成を主導した文科省は「パン屋がダメというわけではなく、指導要領にある『我が国や郷土の文化と生活に親しみ、愛着をもつ』という点が足りないため」と説明しています。
というわけで、街で「パン屋」を見つけたら、道徳上、「和菓子屋」と言いましょう!
こりゃ、もうヤバすぎます。
私が大変お世話になっている教授は「ならば、トイレは和式便所になるのか?!」とフェイスブックで皮肉っておられました。
※そこに「いや、厠では」と書き込んでいる方がいて笑ってしまった。
こんなことで、この国の教育は大丈夫なんでしょうか。
というか、大丈夫じゃないです。
現在、110兆円を超える社会保障費のうち、年金、医療、介護など「高齢者関係」に約76兆円が使われています。
問題はここからで・・。
この前、読んだ本で知ったのですが、これに対し教育費には6兆円弱しか投じられていないとのこと。
老人に対し、子ども達の12倍以上のお金をかけている。
こんな国は終わっています。
当然、待機児童問題などはこの延長線上にあります。
学費だって、ホント、シャレになりませんので。
3人の子どもたちを大学に入れたら、私は破産しますね(笑)
これでは「子どもをつくろう」と思わなくなるのが自然です。
例えばですが、高校までをすべて無償化して、子ども一人あたりに500万円を貸与するとかですね。
2015年データで出生数は約100万人ですから、500万円を貸与したって「たったの5兆円」ですよ。
※しつこいですが、老人に76兆円。
こういう状況を放置して、「パン屋」を「和菓子屋」に変えることには異常なこだわりがあるという。
国会でもナイツの塙さんに似た理事長をどうでもいい観点でいじめています。
ちなみに、道徳の教科書では「高齢者を尊敬する気持ちを育むため」に「消防団のおじさん」が「おじいさん」に変更されています。
もうメチャクチャですよ。
70歳以上の方の保有資産は平均で約2500万円ということなので。
申し訳ないのですが、半分くらいを子ども達に寄付してくれませんかね。
いずれにせよ、3人の子どもの親として、これは重要問題。
「自分の足で立て!」ということを逆張りで強調していくチャンスだと考えています。
★FBL大学「第8期スタートコース」受付中!締め切りまで「あと5日」です。
●募集期間
2017年3月21日(火)~30日(木)
※延長はありません。
●お申し込み特典
・その1:門外不出で、FBL大学に参加された方だけが観ることができる、私がフィットネスビズ社社員に対して行った社内講座を公開させていただきます。お申込み当日より専用サイト内の「特別動画」にて「11本」をご覧いただけます。
・その2:3月24日(金)に配信される「リアルタイムケーススタディ」を特別にご覧いただけます(※ライトコースの方は除きます)。
・その3:消費税は5%の状態でお申込みいただけます。
●申し込み方法
以下の「カリキュラム詳細」を確認の上、最下部の「申込みページ」をクリックしてください。そこから「希望コース」をクリックいただくと「申込みページ」となりますので、そこからは画面の指示に準じてください。なお、お支払方法は「カードのみ」となりますのでご了承くださいませ。
▼FBL大学のカリキュラム詳細はこちらをご覧ください
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
こんにちは。遠藤です。本日も朝から夕方までバスケ観戦。
次男、三男の高校バスケ生活は勝っても負けても「あと3ヶ月」です。
自分が「ましゃロス」ならぬ「バスケロス」に陥るのではないかと、真剣に心配しております。
といっても、9月からは長男の関東大学バスケのリーグ戦が始まります。
(以前も書きましたが)、次男、三男の中学時代の1つ上の代のキャプテンが長男の大学に入学し、バスケ部に入るようなので、それで楽しみたいと思います。
さて、あまり政治的なことには触れたくありませんが・・。
道徳の教科書で「パン屋」が「和菓子屋」に修正されたとのこと。
教科書作成を主導した文科省は「パン屋がダメというわけではなく、指導要領にある『我が国や郷土の文化と生活に親しみ、愛着をもつ』という点が足りないため」と説明しています。
というわけで、街で「パン屋」を見つけたら、道徳上、「和菓子屋」と言いましょう!
こりゃ、もうヤバすぎます。
私が大変お世話になっている教授は「ならば、トイレは和式便所になるのか?!」とフェイスブックで皮肉っておられました。
※そこに「いや、厠では」と書き込んでいる方がいて笑ってしまった。
こんなことで、この国の教育は大丈夫なんでしょうか。
というか、大丈夫じゃないです。
現在、110兆円を超える社会保障費のうち、年金、医療、介護など「高齢者関係」に約76兆円が使われています。
問題はここからで・・。
この前、読んだ本で知ったのですが、これに対し教育費には6兆円弱しか投じられていないとのこと。
老人に対し、子ども達の12倍以上のお金をかけている。
こんな国は終わっています。
当然、待機児童問題などはこの延長線上にあります。
学費だって、ホント、シャレになりませんので。
3人の子どもたちを大学に入れたら、私は破産しますね(笑)
これでは「子どもをつくろう」と思わなくなるのが自然です。
例えばですが、高校までをすべて無償化して、子ども一人あたりに500万円を貸与するとかですね。
2015年データで出生数は約100万人ですから、500万円を貸与したって「たったの5兆円」ですよ。
※しつこいですが、老人に76兆円。
こういう状況を放置して、「パン屋」を「和菓子屋」に変えることには異常なこだわりがあるという。
国会でもナイツの塙さんに似た理事長をどうでもいい観点でいじめています。
ちなみに、道徳の教科書では「高齢者を尊敬する気持ちを育むため」に「消防団のおじさん」が「おじいさん」に変更されています。
もうメチャクチャですよ。
70歳以上の方の保有資産は平均で約2500万円ということなので。
申し訳ないのですが、半分くらいを子ども達に寄付してくれませんかね。
いずれにせよ、3人の子どもの親として、これは重要問題。
「自分の足で立て!」ということを逆張りで強調していくチャンスだと考えています。
★FBL大学「第8期スタートコース」受付中!締め切りまで「あと5日」です。
●募集期間
2017年3月21日(火)~30日(木)
※延長はありません。
●お申し込み特典
・その1:門外不出で、FBL大学に参加された方だけが観ることができる、私がフィットネスビズ社社員に対して行った社内講座を公開させていただきます。お申込み当日より専用サイト内の「特別動画」にて「11本」をご覧いただけます。
・その2:3月24日(金)に配信される「リアルタイムケーススタディ」を特別にご覧いただけます(※ライトコースの方は除きます)。
・その3:消費税は5%の状態でお申込みいただけます。
●申し込み方法
以下の「カリキュラム詳細」を確認の上、最下部の「申込みページ」をクリックしてください。そこから「希望コース」をクリックいただくと「申込みページ」となりますので、そこからは画面の指示に準じてください。なお、お支払方法は「カードのみ」となりますのでご了承くださいませ。
▼FBL大学のカリキュラム詳細はこちらをご覧ください
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2017-03-26 19:33