2017年 06月 18日
No.3570 6月18日(日):高校バスケ終焉 |
※日曜日はできるだけプライベート的な内容の予定ですが、その日によります。
こんにちは。遠藤です。今日は電車に乗って本を読んでいるときに「ひらめき」が起こりました。
やはり「三上」は「アイデアがひらめく源泉」でございます。
さて、先週の日曜日に次男、三男の高校バスケ生活が終わりました。
同日の試合だったのですが、ともに敗退してしまいました。
三男が第1試合、次男が第5試合だったため、会場間の移動が1時間くらいあったのですが、(敗れてしまったとはいえ)二人の引退の瞬間に立ち会えたのは幸運でした。
最後の瞬間は二人ともコートに立っていました。
ファールアウトをしたり、不調で交代ということも考えられたので、その点もよかったと思います。
当日は長男もいたので、全員が帰宅した後、焼肉店に行って労をねぎらったのですが、その時点で二人とも完全に「次の目標」に切り替わっていました。
今、高校生はSNS全盛で、部活を引退した高校生はTwitterで「今までありがとう」的なコメントを「メモ機能」を使って長めのツイートをすることが恒例行事になっているのですが、それにも関心がない様子。
※そもそも開設していない。
とにかく、二人には将来に向けた「良いチャレンジ」をしてほしいと思います。
私はこれからも全力で応援するだけです。
昔から本ブログを読んでくださっている方々は「これで遠藤が抜け殻になるのでは」と心配してくださるかもしれませんが、私は大丈夫です。
まだ、長男(大学3年)の大学バスケがあります!
昨日も本日も「4大戦」という長男の大会の応援に行っておりました。
仮に次男、三男のどちらかでも大学バスケを続けてくれれば来年の4月から「あと4年」楽しめます。
※もちろん、彼等が決めること。
その時、私は57歳なので、そこまで楽しめればありがたいですね。
7月~8月は次男、三男は大学のキャンパス見学に行くなど、慌ただしく動くはずです。
9月から11月は、毎週末、大学バスケのリーグ戦があります。
それが終われば受験一色の雰囲気になるでしょう。
そんな感じで年が明け、あっという間に来年の3月くらいになるはずです。
というわけで、遠藤家の「高校バスケ」はこれにて終焉。
以下の写真は敗戦後に次男のチームメイトから「〇〇のお父さん、一緒に撮ってください」といわれて撮影したものです。
※次男はいません。
こんにちは。遠藤です。今日は電車に乗って本を読んでいるときに「ひらめき」が起こりました。
やはり「三上」は「アイデアがひらめく源泉」でございます。
さて、先週の日曜日に次男、三男の高校バスケ生活が終わりました。
同日の試合だったのですが、ともに敗退してしまいました。
三男が第1試合、次男が第5試合だったため、会場間の移動が1時間くらいあったのですが、(敗れてしまったとはいえ)二人の引退の瞬間に立ち会えたのは幸運でした。
最後の瞬間は二人ともコートに立っていました。
ファールアウトをしたり、不調で交代ということも考えられたので、その点もよかったと思います。
当日は長男もいたので、全員が帰宅した後、焼肉店に行って労をねぎらったのですが、その時点で二人とも完全に「次の目標」に切り替わっていました。
今、高校生はSNS全盛で、部活を引退した高校生はTwitterで「今までありがとう」的なコメントを「メモ機能」を使って長めのツイートをすることが恒例行事になっているのですが、それにも関心がない様子。
※そもそも開設していない。
とにかく、二人には将来に向けた「良いチャレンジ」をしてほしいと思います。
私はこれからも全力で応援するだけです。
昔から本ブログを読んでくださっている方々は「これで遠藤が抜け殻になるのでは」と心配してくださるかもしれませんが、私は大丈夫です。
まだ、長男(大学3年)の大学バスケがあります!
昨日も本日も「4大戦」という長男の大会の応援に行っておりました。
仮に次男、三男のどちらかでも大学バスケを続けてくれれば来年の4月から「あと4年」楽しめます。
※もちろん、彼等が決めること。
その時、私は57歳なので、そこまで楽しめればありがたいですね。
7月~8月は次男、三男は大学のキャンパス見学に行くなど、慌ただしく動くはずです。
9月から11月は、毎週末、大学バスケのリーグ戦があります。
それが終われば受験一色の雰囲気になるでしょう。
そんな感じで年が明け、あっという間に来年の3月くらいになるはずです。
というわけで、遠藤家の「高校バスケ」はこれにて終焉。
以下の写真は敗戦後に次男のチームメイトから「〇〇のお父さん、一緒に撮ってください」といわれて撮影したものです。
※次男はいません。
嬉しかったし、正直、「あ~これで終わりか~」と思いましたね。
※仕事中の表情よりいいような気が・・。
が、そんなことも言っていられないので。
私も自分自身を新たにアップデートしていきます。
そして、「人生は末広がり」であることを実証しながら生きていきたいと思います。
が、そんなことも言っていられないので。
私も自分自身を新たにアップデートしていきます。
そして、「人生は末広がり」であることを実証しながら生きていきたいと思います。
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2017-06-18 19:12