2017年 06月 19日
No.3571 6月19日(月):「目標」なんて下げてしまえ! |
こんにちは。遠藤です。月曜日は有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の配信日です。
★「思考変容のスイッチ」はこちらからお申込みください。登録料をいただくことでバックナンバーも読めるようにしています。
毎週月曜日はメルマガで取り上げた内容の「関連したこと」についてコメントします。
今回は全体的に述べたことを。
私は本メルマガで「目標は小さくすべき」と繰り返し述べました。
世間では「高い目標を掲げた人」が「凄い」とされるし、私たちも子どもの頃から「目標は高く持て」と教えられます。
が、その結果、「成功者」といわれているのは「ごくごく一部の人たち」だけです。
これは「成功(自分の人生の目的、目標を達成すること)」のために、高い目標を設定することが必ずしも正しくない」ということを示唆しています。
とはいえ、「それが間違っている」とは思いません。
「もっと別の考え方があるのでは」といいたいだけです。
私が大きくすべき、高くすべきと考えているのは「目的」です。
仮に私が「世界平和を目指しています」といったら、「狂ったのか!」と思われるかもしれませんが、「目的」としては問題ないと思っています。
「健康な人が増えた結果、世界平和が実現する」と考えるのは自由だし、一定の正当性もあります。
※実際、このように考えているわけではありませんが。
対して、「世界平和の実現が目標です」というと、おかしくなります。
「目標」には具体的な期日や具体的な行動が必要になってくるからです。
だから、私は「今年、必ず達成しなければならないこと」以外を目標にしたことがありません。
★「思考変容のスイッチ」はこちらからお申込みください。登録料をいただくことでバックナンバーも読めるようにしています。
毎週月曜日はメルマガで取り上げた内容の「関連したこと」についてコメントします。
今回は全体的に述べたことを。
私は本メルマガで「目標は小さくすべき」と繰り返し述べました。
世間では「高い目標を掲げた人」が「凄い」とされるし、私たちも子どもの頃から「目標は高く持て」と教えられます。
が、その結果、「成功者」といわれているのは「ごくごく一部の人たち」だけです。
これは「成功(自分の人生の目的、目標を達成すること)」のために、高い目標を設定することが必ずしも正しくない」ということを示唆しています。
とはいえ、「それが間違っている」とは思いません。
「もっと別の考え方があるのでは」といいたいだけです。
私が大きくすべき、高くすべきと考えているのは「目的」です。
仮に私が「世界平和を目指しています」といったら、「狂ったのか!」と思われるかもしれませんが、「目的」としては問題ないと思っています。
「健康な人が増えた結果、世界平和が実現する」と考えるのは自由だし、一定の正当性もあります。
※実際、このように考えているわけではありませんが。
対して、「世界平和の実現が目標です」というと、おかしくなります。
「目標」には具体的な期日や具体的な行動が必要になってくるからです。
だから、私は「今年、必ず達成しなければならないこと」以外を目標にしたことがありません。
高い目標は見た瞬間にやる気がなくなります。
その上で「目標」が「目的」に連結するようにしています。
「目的」は大きいが、「目標」は小さいといった感じです。
「今年、必ず達成しなければならないこと」を「小さな目標」というのがおかしければ、「直近の目標」という表現でもいいです。
こう言うと偉大な経営者様たちから「達成できる目標など無意味だ」とお叱りを受けるでしょう。
が、私からすればそんなことを言っているから、多くの人が「自信を失う」のです。
これを「自己肯定感が低い」といいます。
日本人は「自信がない」のが美徳かのように「自己肯定感が低い人だらけ」です。
そうではなく、「できた!」という自信を積み上げていくべきでしょう。
もちろん、「おままごと」ではないので、「自己成長」とのセットが条件です。
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
その上で「目標」が「目的」に連結するようにしています。
「目的」は大きいが、「目標」は小さいといった感じです。
「今年、必ず達成しなければならないこと」を「小さな目標」というのがおかしければ、「直近の目標」という表現でもいいです。
こう言うと偉大な経営者様たちから「達成できる目標など無意味だ」とお叱りを受けるでしょう。
が、私からすればそんなことを言っているから、多くの人が「自信を失う」のです。
これを「自己肯定感が低い」といいます。
日本人は「自信がない」のが美徳かのように「自己肯定感が低い人だらけ」です。
そうではなく、「できた!」という自信を積み上げていくべきでしょう。
もちろん、「おままごと」ではないので、「自己成長」とのセットが条件です。
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2017-06-19 18:08