2017年 10月 21日
No.3695 10月21日(土):「ネットで学ぶ」が、日常的な最適な学習方法 |
※毎週土曜日は「学長に訊け!」です。
こんにちは。遠藤です。本日の「学長に訊け!」はお休みです。
ところで、23日(月)のAMは東京に台風直撃のようで・・。
18時30分からの勉強会に悪影響がないことを祈ります。
さて、FBL大学の「第9期スタートコース」のお申込み受付中です。
※期間は10月30日(月)までです。
FBL大学は「オンライン講座」です。
もともとは「定期的なリアルの場の勉強会」を開催していたのですが、頻度、内容などなど「まったく不十分」と感じたので、諸々の制約を受けないネットに提供方法を転換しました。
結果として、私はこの「オンライン講座」、つまり、「ネットで学ぶ」というのは、日常的な「最適な学習方法」だと確信しています。
何故なら、ネットさえつながっていれば、「いつでも、どこでも、何度でも学ぶことができる」からです。
しかし、多くの人は「研修会等で学ぶ」といった考え方です。
私は講師側の立場から断言しますが、2時間や3時間の研修で効果があるわけがありません。
これは冷静に考えればわかるはずです。
研修会等で「学んでいる」と思っている人は、その時点で「センスがない」と思います。
常々、言ってきたことですが、研修会等の価値は「エネルギー」です。
講師と会うことや、まわりの参加者の存在から五感で体感できる「エネルギー」です。
その「エネルギー」が「きっかけ」となり、その後の行動や発想が創出されるのです。
※だから、極端にいえばテーマなど何でもいい。
したがって、研修会の効果は「その場」ではなく、「LTV」として発揮されるものです。
が、各社の研修担当者も各個人も、このあたりがまったくわかっていません。
だから、企業研修会だと担当者が「ああしてほしい、こうしてほしい」とやたらと細かいことを要求してきます。
「講師代」を回収しようと必死なのです。
ここ数年は(バカバカしいので)そういう研修は受けていませんが、研修担当者が「わかっていない」のですから、社員のレベルなど「推して知るべし」です。
いずれにせよ、各個人は「学びの土台」として、日常的に「いつでも、どこでも、何度でも」の学習体制を構築する必要があります。
「学び」は「日常」であり「習慣」です。
FBL大学は「日常的な土台となる学び舎」です。
是非、その環境を確保してください。
★FBL大学の「第9期スタートコース」受付中!
【お申し込み特典】
・その1:門外不出で、FBL大学に参加された方だけが観ることができる、私がフィットネスビズ社社員に対して行った社内講座を公開させていただきます。お申込み当日よりコンテンツ内の「特別動画」にて「11本」がご覧いただけます。
・その2:10月27日(金)に配信される「リアルタイムケーススタディ」を特別にご覧いただけます。
※ライトコースの方は除きます。
・その3:消費税は5%の状態でお申込みいただけます。
★カリキュラム&料金のご案内はこちらをクリック
★お申込みページはこちらをクリック
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
こんにちは。遠藤です。本日の「学長に訊け!」はお休みです。
ところで、23日(月)のAMは東京に台風直撃のようで・・。
18時30分からの勉強会に悪影響がないことを祈ります。
さて、FBL大学の「第9期スタートコース」のお申込み受付中です。
※期間は10月30日(月)までです。
FBL大学は「オンライン講座」です。
もともとは「定期的なリアルの場の勉強会」を開催していたのですが、頻度、内容などなど「まったく不十分」と感じたので、諸々の制約を受けないネットに提供方法を転換しました。
結果として、私はこの「オンライン講座」、つまり、「ネットで学ぶ」というのは、日常的な「最適な学習方法」だと確信しています。
何故なら、ネットさえつながっていれば、「いつでも、どこでも、何度でも学ぶことができる」からです。
しかし、多くの人は「研修会等で学ぶ」といった考え方です。
私は講師側の立場から断言しますが、2時間や3時間の研修で効果があるわけがありません。
これは冷静に考えればわかるはずです。
研修会等で「学んでいる」と思っている人は、その時点で「センスがない」と思います。
常々、言ってきたことですが、研修会等の価値は「エネルギー」です。
講師と会うことや、まわりの参加者の存在から五感で体感できる「エネルギー」です。
その「エネルギー」が「きっかけ」となり、その後の行動や発想が創出されるのです。
※だから、極端にいえばテーマなど何でもいい。
したがって、研修会の効果は「その場」ではなく、「LTV」として発揮されるものです。
が、各社の研修担当者も各個人も、このあたりがまったくわかっていません。
だから、企業研修会だと担当者が「ああしてほしい、こうしてほしい」とやたらと細かいことを要求してきます。
「講師代」を回収しようと必死なのです。
ここ数年は(バカバカしいので)そういう研修は受けていませんが、研修担当者が「わかっていない」のですから、社員のレベルなど「推して知るべし」です。
いずれにせよ、各個人は「学びの土台」として、日常的に「いつでも、どこでも、何度でも」の学習体制を構築する必要があります。
「学び」は「日常」であり「習慣」です。
FBL大学は「日常的な土台となる学び舎」です。
是非、その環境を確保してください。
★FBL大学の「第9期スタートコース」受付中!
【お申し込み特典】
・その1:門外不出で、FBL大学に参加された方だけが観ることができる、私がフィットネスビズ社社員に対して行った社内講座を公開させていただきます。お申込み当日よりコンテンツ内の「特別動画」にて「11本」がご覧いただけます。
・その2:10月27日(金)に配信される「リアルタイムケーススタディ」を特別にご覧いただけます。
※ライトコースの方は除きます。
・その3:消費税は5%の状態でお申込みいただけます。
★カリキュラム&料金のご案内はこちらをクリック
★お申込みページはこちらをクリック
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2017-10-21 18:01