2017年 11月 04日
No.3709 11月4日(土):超久々の「学長に訊け!」Vol.218(通巻408) |
※毎週土曜日は「学長に訊け!」です。
【今回のご相談】
「FBL大学の講座はどのような思考プロセスで開発しているのですか?1つの期に対して年間36講座あるのだと思います。当たり前ですが、3年で108講座、5年で180講座、10年では360講座という計算になります。自分がそれだけのセミナーを異なるテーマで実施するイメージが持てないもので、発想の観点を教えていただければと思います」
【現場たたき上げの遠藤からのアドバイス】
この類いの質問は、ほとんど受けることはありません。
が、私が受講側であれば、もっとも気になる点です。
なので、「良い質問」だと感じます。
ブログ上で、すべてを表現するのは難しいですが、基本的には「対象市場の問題点」と「自分自身の問題意識」が合致する点を探しています。
そのためには自分が進化し続けることが欠かせません。
その前提がないと「新たな視点」を提示することができませんので。
先般も某誌の年間購読をスタートしたのですが、これなども「新たな視点を入れないと、価値ある情報が提供できないな」「今のままではダメだな」と感じたからです。
【今回のご相談】
「FBL大学の講座はどのような思考プロセスで開発しているのですか?1つの期に対して年間36講座あるのだと思います。当たり前ですが、3年で108講座、5年で180講座、10年では360講座という計算になります。自分がそれだけのセミナーを異なるテーマで実施するイメージが持てないもので、発想の観点を教えていただければと思います」
【現場たたき上げの遠藤からのアドバイス】
この類いの質問は、ほとんど受けることはありません。
が、私が受講側であれば、もっとも気になる点です。
なので、「良い質問」だと感じます。
ブログ上で、すべてを表現するのは難しいですが、基本的には「対象市場の問題点」と「自分自身の問題意識」が合致する点を探しています。
そのためには自分が進化し続けることが欠かせません。
その前提がないと「新たな視点」を提示することができませんので。
先般も某誌の年間購読をスタートしたのですが、これなども「新たな視点を入れないと、価値ある情報が提供できないな」「今のままではダメだな」と感じたからです。
だから私は「自己投資を増やし続けない人はうまくいかない」と言うわけですが、いずれにせよ、そうやって、自分を鍛えていくことに成功すれば、より高い視座で課題と、その解決の方向性を提示できると考えています。
ちなみに私は「過去と同じテーマのセミナーはやらない」ということを自分自身のポリシーにしています。
もちろん、依頼をいただければやりますし、研修の形態によってはその必要がある場合もありますが、自分からはやりません。
今から10年ほど前、独立して初めて行なったセミナーは「ジムスタジオ型クラブの集客」に関するものだったと思います。
そのノウハウは今でも使えます。
なので、繰り返しですが、依頼をいただければやります。
が、自分から企画することはしません。
ちなみに私は「過去と同じテーマのセミナーはやらない」ということを自分自身のポリシーにしています。
もちろん、依頼をいただければやりますし、研修の形態によってはその必要がある場合もありますが、自分からはやりません。
今から10年ほど前、独立して初めて行なったセミナーは「ジムスタジオ型クラブの集客」に関するものだったと思います。
そのノウハウは今でも使えます。
なので、繰り返しですが、依頼をいただければやります。
が、自分から企画することはしません。
「過去の実績」を繰り返すことに意味はないと思っているからです。
「私はその時から進化していません」
「私は過去のふんどしで相撲をとっています」
ということを、自ら証明するようなものだと思います。
あと、FBL大学の中では繰り返していますが、今後、「コンテンツ開発力」がない人はビジネスマンとして死んでいくだけです。
だから、「1ヶ月に3つのセミナー(コンテンツ開発)」は、自分自身への最低限のノルマです。
これがしんどくなった時は、速やかに引退しようと思っています。
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
「私はその時から進化していません」
「私は過去のふんどしで相撲をとっています」
ということを、自ら証明するようなものだと思います。
あと、FBL大学の中では繰り返していますが、今後、「コンテンツ開発力」がない人はビジネスマンとして死んでいくだけです。
だから、「1ヶ月に3つのセミナー(コンテンツ開発)」は、自分自身への最低限のノルマです。
これがしんどくなった時は、速やかに引退しようと思っています。
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2017-11-04 17:51