2018年 01月 10日
No.3776 1月10日(水):会社員は「ライバルに薬物」を批判できない |
こんにちは。遠藤です。水曜は無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」の配信日です。
数秒で終わるので、是非、ご登録ください。
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
今回は「2018年をより良く変えるために成すべき2つのこと」を書いたのですが、タイトルのみ前回のまま(フィットネスクラブは「健康村」である)送ってしまいました。
新年早々大変失礼いたしました。
さて、カヌー日本代表候補の選手が、ライバル選手の飲み物に禁止薬物を混入させるという事態が発覚しました。
「とんでもない野郎だ」と思った方も多いはずです。
が、私はかつてのメルマガで「スポーツはこういうマインドになってもおかしくない」と書いたことがあります。
というか、「こうなる」と思います。
オリンピック等に出場すれば「世界最高峰の選手と同じ舞台で戦いたい」と思えるかもしれませんが、例えば、国内1枠を巡って実力の拮抗した選手が複数いれば「できれば怪我でもしてくれ」と願うのはむしろ「正常なマインド」だと思います。
※当たり前ですが、禁止薬物を混入させるなど言語道断。
これはチームスポーツでも同じです。
野球であればレギュラーは9名です。
当たり前ですが、1ポジションあたり1名しか試合に出ることができません。
となれば、チームの勝利より、自分が試合に出ることを優先して考えても不思議ではありません。
私も高校野球部時代はそう思っていました。
なんと言っても初日に1学年に100人以上も部員がいるのですから・・。
当時は「しごき」があったので、「ぶん殴られて、さっさと逃げ出してくれ」と思っていました。
とはいえ、指導者はこの考え方を「良し」としません。
そこで、「チームワーク」という言葉を使って、補欠に回った選手に応援することを求めます。
が、有名選手の後日談を聞いても、心から応援していないことは明らかです。
中には「負けろと思っていた」なんて告白する選手もいます。
もちろん、すべてが順風満帆に進むわけもなく、この逆境から這い上がった選手が「真の勝者」となるので、こういう心境になること自体は「良い試練」ともいえます。
と、グダグダと書いてきましたが、私がこのニュース(事件?)を聞いて、最初に思ったのは「会社員もたいして変わらない」ということです。
数秒で終わるので、是非、ご登録ください。
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
今回は「2018年をより良く変えるために成すべき2つのこと」を書いたのですが、タイトルのみ前回のまま(フィットネスクラブは「健康村」である)送ってしまいました。
新年早々大変失礼いたしました。
さて、カヌー日本代表候補の選手が、ライバル選手の飲み物に禁止薬物を混入させるという事態が発覚しました。
「とんでもない野郎だ」と思った方も多いはずです。
が、私はかつてのメルマガで「スポーツはこういうマインドになってもおかしくない」と書いたことがあります。
というか、「こうなる」と思います。
オリンピック等に出場すれば「世界最高峰の選手と同じ舞台で戦いたい」と思えるかもしれませんが、例えば、国内1枠を巡って実力の拮抗した選手が複数いれば「できれば怪我でもしてくれ」と願うのはむしろ「正常なマインド」だと思います。
※当たり前ですが、禁止薬物を混入させるなど言語道断。
これはチームスポーツでも同じです。
野球であればレギュラーは9名です。
当たり前ですが、1ポジションあたり1名しか試合に出ることができません。
となれば、チームの勝利より、自分が試合に出ることを優先して考えても不思議ではありません。
私も高校野球部時代はそう思っていました。
なんと言っても初日に1学年に100人以上も部員がいるのですから・・。
当時は「しごき」があったので、「ぶん殴られて、さっさと逃げ出してくれ」と思っていました。
とはいえ、指導者はこの考え方を「良し」としません。
そこで、「チームワーク」という言葉を使って、補欠に回った選手に応援することを求めます。
が、有名選手の後日談を聞いても、心から応援していないことは明らかです。
中には「負けろと思っていた」なんて告白する選手もいます。
もちろん、すべてが順風満帆に進むわけもなく、この逆境から這い上がった選手が「真の勝者」となるので、こういう心境になること自体は「良い試練」ともいえます。
と、グダグダと書いてきましたが、私がこのニュース(事件?)を聞いて、最初に思ったのは「会社員もたいして変わらない」ということです。
やっていること(やらされていること)は、ほとんど同じですよ。
既に長くなったので、続きは明日。
「ヒエラルキー型組織でやっている限り、絶対に幸せにはならない」ということを説明します。
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2018-01-10 18:28