2018年 04月 22日
No.3878 4月22日(日):「自分次第」で自分の人生を選べる時代 |
※日曜日はできるだけプライベート的な内容の予定ですが、その日によります。
こんにちは。遠藤です。今日は子どもたち3人とも大学バスケの試合で、朝から続々と出発。
こんにちは。遠藤です。今日は子どもたち3人とも大学バスケの試合で、朝から続々と出発。
実に素晴らしい!
さて、金曜日は高校野球部時代の仲間と埼玉県の上尾まで行って「出張飲み会」でした。
出張理由は7月に開催する顧問の先生のお祝いの打ち合わせを、同級生が開業している居酒屋さんでやろうということになったからです。
店名は「酒肴 ひで坊」。
16年前に開業したのですが、今回が初めての訪問となりました。
こちらが「ひで坊」。
※無許可掲載。



もっと近いところにお店があればいいのですが、「わざわざ、ひで坊に会いに行く」というのがいいのかもしれません。
私以外の仲間は横浜とか座間から来ているので「もっと遠い」です。
お店は大盛況。
私達はカウンターに座って、忙しそうな中、いろいろ話したのですが、ひで坊は休みも年末年始くらいしか取っていません。
毎晩、2~3時に帰宅し、午前中から仕込み。
料理が美味しかったので、「どのように仕入れているの?」と聞くと、「毎朝」とのこと。
自分の目で仕入れるのですが、品質が確信できる食材は前の日のうちに予約を入れるということでした。
ちなみにランチはやっていなく「やったら身体が持たない」と笑っていました。
「ひで坊」の頑張りを見て感動しましたよ。
「小さな居酒屋」という「自分だけの大きな人生」をやっている。
そこに人が集う、仲間が集う。
ここにこそ「自分の人生」があるわけだ。
が、「世間の基準」はまったく違う。
売上、利益、店舗規模、時価総額。
そんな基準でしか物事を評価できなくなっています。
私には関係ない。
おそらく、「ひで坊」にも関係ない。
今の日本は不自由に生きるほうが難しいのに、多くの人がスキップをしながら不自由に突っ込んでいます。
今は「自分次第」で自分の人生を選べる時代です。
そのことを確認するために、定期的に「ひで坊」に会いに行こうと思います。
「最高の友」を得て、私は幸せです。
※右から2番目の人は立憲民主党の枝野代表ではありません。

*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のお申込みは上記ホームページから、下部の「書籍の販売」をクリックしてください。
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2018-04-22 20:11