2019年 03月 16日
No.4206 3月16日(土):「行動が起こる環境」をつくれ!(超重要) |
※毎週土曜日は「学長に訊け!」です。
★3月20日(水)~30日(土)の期間でFBL大学第12期スタートコースの募集を行ないます。
スタートまで「あと4日」です。
さらなる成長を目指す方は是非、この期間にお申込みください。
※FBL大学のカリキュラムはこちらをクリック
こんにちは。遠藤です。本日の「学長に訊け!」はお休みです。
さて、昨日のブログは「多くの人が何故、知らないことを知ろうとしていないのか?」というところで終わりました。
今日はその続きです。
その答えは簡単です。
毎度の観点ですが、それは「知りたいことがないから」です。
知りたいことがないのに、1日1時間の読書をしても無意味です。
では何故、知らないことがないのか?
それは「環境が悪いから」です。
何故なら「すべての行動は環境から生じる」からです。
これが本日のセンターピンです。
私は首尾一貫して「環境にこだわるべきだ」と言い続けてきました。
が、このことはピンと来ている人がほとんどいない印象です。
わかりやすく説明すれば、冬の北海道にいたら、どのような行動をしますか?
徹底的に豪雪対策、極寒対策をするはずです。
では、冬の沖縄にいたとします。
この時、豪雪対策、極寒対策をする人がいるでしょうか?
どう考えてもいないでしょう。
行動は環境によって決まってくるし、変わってくるのです。
なのに、多くの人は行動を変えようとします。
「行動力を高めるため」のセミナーに行ったり、その種の本を読んだりします。
が、そんなことしたって、何も変わりません。
今の環境のまま、行動だけを変えようとしてもうまくいきません。
もちろん、意志が強い人は別です。
意志が強い人は環境にかかわらず、自力で行動することができます。
だけど、私を筆頭にそれができないわけですよね。
だったら、環境を変えることで行動を変えるしかないんですよ。
私の独立だってそうです。
実質的な解雇という「環境」に追い込まれたから、独立という「行動」が生まれたのです。
そこに秘訣もノウハウも武勇伝も何もありません。
あるのは「環境が変わった」ということだけです。
読書なんかもそうです。
私は自宅で読書をしません。
何故なら、例外なく眠くなるからです。
電車の中でも眠くなります。
なので、カフェに行きます。
すると、眠くならずに一気に読めます。
カフェという「環境」を選択することで、読書という「行動」が起きるのです。
このような考え方に理解を示し、環境を変え、行動したい方はFBL大学の門を叩いてください。
参画をお待ちしています。
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のご購入はこちらから
▼遠藤一佳のフェイスブック
★3月20日(水)~30日(土)の期間でFBL大学第12期スタートコースの募集を行ないます。
スタートまで「あと4日」です。
さらなる成長を目指す方は是非、この期間にお申込みください。
※FBL大学のカリキュラムはこちらをクリック
こんにちは。遠藤です。本日の「学長に訊け!」はお休みです。
さて、昨日のブログは「多くの人が何故、知らないことを知ろうとしていないのか?」というところで終わりました。
今日はその続きです。
その答えは簡単です。
毎度の観点ですが、それは「知りたいことがないから」です。
知りたいことがないのに、1日1時間の読書をしても無意味です。
では何故、知らないことがないのか?
それは「環境が悪いから」です。
何故なら「すべての行動は環境から生じる」からです。
これが本日のセンターピンです。
私は首尾一貫して「環境にこだわるべきだ」と言い続けてきました。
が、このことはピンと来ている人がほとんどいない印象です。
わかりやすく説明すれば、冬の北海道にいたら、どのような行動をしますか?
徹底的に豪雪対策、極寒対策をするはずです。
では、冬の沖縄にいたとします。
この時、豪雪対策、極寒対策をする人がいるでしょうか?
どう考えてもいないでしょう。
これが「すべての行動は環境から生じる」ということです。
雨が降れば傘をさすのと同じ。
行動は環境によって決まってくるし、変わってくるのです。
なのに、多くの人は行動を変えようとします。
「行動力を高めるため」のセミナーに行ったり、その種の本を読んだりします。
が、そんなことしたって、何も変わりません。
今の環境のまま、行動だけを変えようとしてもうまくいきません。
豪雪対策、極寒対策をしたいのであれば、冬の北海道に行けば自動的に行動が起こります。
もちろん、意志が強い人は別です。
意志が強い人は環境にかかわらず、自力で行動することができます。
だけど、私を筆頭にそれができないわけですよね。
だったら、環境を変えることで行動を変えるしかないんですよ。
私の独立だってそうです。
実質的な解雇という「環境」に追い込まれたから、独立という「行動」が生まれたのです。
そこに秘訣もノウハウも武勇伝も何もありません。
あるのは「環境が変わった」ということだけです。
読書なんかもそうです。
私は自宅で読書をしません。
何故なら、例外なく眠くなるからです。
電車の中でも眠くなります。
なので、カフェに行きます。
すると、眠くならずに一気に読めます。
カフェという「環境」を選択することで、読書という「行動」が起きるのです。
これは「行動が起こる環境を選択している」ということです。
当たり前ですが、「カフェに行けば読書をする」ということにはなりません。
※上記で「自動的」という表現を使ったので念のため補足。
そこには「自分で自分を条件付けする」という意識や努力が必要です。
このことはFBL大学でともに学ぶ方々にも言っておきたいことです。
FBL大学という「環境」を選択したところで、そこに「行動」をセットしない限り学びの効果は最大化しません。
おそらく、多くの人がオンラインセミナーを観るだけで満足しています。
もちろん、それも立派な「行動」です。
が、テーマ論文とか読書論文という自主課題は驚くべき割合の人が取り組みません。
これは「自主的条件付け」の意識が弱いのが原因です。
FBL大学という「環境」を選択したところで、そこに「行動」をセットしない限り学びの効果は最大化しません。
おそらく、多くの人がオンラインセミナーを観るだけで満足しています。
もちろん、それも立派な「行動」です。
が、テーマ論文とか読書論文という自主課題は驚くべき割合の人が取り組みません。
これは「自主的条件付け」の意識が弱いのが原因です。
「行動が起こる環境」をつくれない人は成長できないと思います。
このような考え方に理解を示し、環境を変え、行動したい方はFBL大学の門を叩いてください。
参画をお待ちしています。
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のご購入はこちらから
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2019-03-16 18:11