2019年 05月 11日
No.4262 5月11日(土):「ドッグラン」 |
こんにちは。遠藤です。毎週土曜は「保護犬パルとの生活」です。
※私自身が記録として残しておく目的もあります。
さて、前回は「トイレトレーニング」について記しました。
「トイレトレーニング」とは「室内の決められた場所に自分から行って粗相なくおしっこ&うんちができるようになる」ということです。
その後も順調でおしっこはほぼ100%成功です。
では、うんちはというと(汚い話ですみません)、どうしても散歩時にしてしまいます。
私としては「室内でも外でもできるようになる」のがいいと思っているので(そうでないと外出時や雨で散歩ができないときに我慢するようになるから)問題はないのですが、以前も書いたように「他人様の家の前」でされてしまうのは困ります。
そのため散歩コースを選んだり、「しそうだな」というのは気配でわかるので、道路の端っこに寄せたりなどをして対応しています。
やりようがあるのはわかるのですが、現実的には完全にコントロールするのが難しいと感じます。
オスなのでマーキングもします。
これまた野生の本能なのか、コントロールできないでいます。
ペットを飼っていない人から見れば「街中は動物の便所じゃない!」ということだと思うので、トイレについては細心の注意を払いながら対応していこうと思います。
話は変わって。
パルが来てから、私は早起きになりました。
起こす(クレートから出す)のは私の担当です。
野生の朝は早いので6時には確実に起きています。
※私自身が記録として残しておく目的もあります。
さて、前回は「トイレトレーニング」について記しました。
「トイレトレーニング」とは「室内の決められた場所に自分から行って粗相なくおしっこ&うんちができるようになる」ということです。
その後も順調でおしっこはほぼ100%成功です。
では、うんちはというと(汚い話ですみません)、どうしても散歩時にしてしまいます。
私としては「室内でも外でもできるようになる」のがいいと思っているので(そうでないと外出時や雨で散歩ができないときに我慢するようになるから)問題はないのですが、以前も書いたように「他人様の家の前」でされてしまうのは困ります。
そのため散歩コースを選んだり、「しそうだな」というのは気配でわかるので、道路の端っこに寄せたりなどをして対応しています。
やりようがあるのはわかるのですが、現実的には完全にコントロールするのが難しいと感じます。
オスなのでマーキングもします。
これまた野生の本能なのか、コントロールできないでいます。
ペットを飼っていない人から見れば「街中は動物の便所じゃない!」ということだと思うので、トイレについては細心の注意を払いながら対応していこうと思います。
話は変わって。
パルが来てから、私は早起きになりました。
起こす(クレートから出す)のは私の担当です。
野生の朝は早いので6時には確実に起きています。
※今まではおおむね7時。
なので、「おしっこをするまで外に出さない」ようにしました。
これは根比べです。
パルも外でしたいのか、夕方くらいまで粘ることもありました。
※3日くらい粘るワンコもいるという。
そんな中、昨今は気温が上がっています。
ワンコは暑さに弱いので、散歩に行くなら朝方(あとは夕方以降)しかなくなります。
そうしたら、朝ご飯の後などに室内でトイレをするようになりました。
「であるならば」と、今は6時台に散歩に行っています。
保護犬の中には怖がって散歩に行けないワンコもいるようですが、パルはどういうわけだか「ご飯以上」に歓喜します。
で、三男がいるときは彼が散歩に行くのですが、ある日、某光景を見て驚きました。
三男が走ったら、野生動物のように両手両足を躍動させながら走り出したのです。
これぞ「ドッグラン」。
私の時は片手片足ずつをトコトコと交互に出す感じです。
※伝わると思うのですが・・。
「これは三男と行かした方がいいな」と思いました。
残念ながら、大学バスケの現役選手と55歳の中高年ではスピードが違う・・。
うまく撮影できないのですが、こんな感じ。
とても痩せた状態で我が家に来たので、しっかり筋肉をつけてもらいたいです。
★2019年7月21日(日)に名古屋で勉強会を開催します。
<開催日時>
7月21日(日)13:30~16:45
※13:15開場・受付開始
<第1部 13:30~14:00(講師:西口雄生さん)>
令和を生きるトレーナー(指導者)の在り方 ~自己実現とその先の志を全うするために~
<詳細>
※本勉強会の詳細(チラシ)はこちらをクリック
朝の過ごし方も考えなければいけないことがあって、いきなり散歩に連れて行くと、外でおしっこをしてしまいます。
これだと外でしかしなくなります。
なので、「おしっこをするまで外に出さない」ようにしました。
これは根比べです。
パルも外でしたいのか、夕方くらいまで粘ることもありました。
※3日くらい粘るワンコもいるという。
そんな中、昨今は気温が上がっています。
ワンコは暑さに弱いので、散歩に行くなら朝方(あとは夕方以降)しかなくなります。
そうしたら、朝ご飯の後などに室内でトイレをするようになりました。
「であるならば」と、今は6時台に散歩に行っています。
保護犬の中には怖がって散歩に行けないワンコもいるようですが、パルはどういうわけだか「ご飯以上」に歓喜します。
で、三男がいるときは彼が散歩に行くのですが、ある日、某光景を見て驚きました。
三男が走ったら、野生動物のように両手両足を躍動させながら走り出したのです。
これぞ「ドッグラン」。
私の時は片手片足ずつをトコトコと交互に出す感じです。
※伝わると思うのですが・・。
「これは三男と行かした方がいいな」と思いました。
残念ながら、大学バスケの現役選手と55歳の中高年ではスピードが違う・・。
うまく撮影できないのですが、こんな感じ。
とても痩せた状態で我が家に来たので、しっかり筋肉をつけてもらいたいです。
<開催日時>
7月21日(日)13:30~16:45
※13:15開場・受付開始
<第1部 13:30~14:00(講師:西口雄生さん)>
令和を生きるトレーナー(指導者)の在り方 ~自己実現とその先の志を全うするために~
<第2部 14:00~15:30(講師:遠藤一佳)>
フィットネス業界50年史と、これからの時代に成功する小型ジムのビジネスモデル<第3部 15:40~16:40 西口さんと遠藤の対談形式>
健康産業界の動向と対策 ~令和の時代、答え無き道を歩むために~<詳細>
※本勉強会の詳細(チラシ)はこちらをクリック
by fitnessbiz-01
| 2019-05-11 17:01