2019年 09月 18日
No.4392 9月18日(水):人生は「楽しんだ人」が勝者である |
こんにちは。遠藤です。水曜は無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」の配信日です。
今回のテーマは「人の使命は後進世代への貢献である」です。
「人間は懸命に予防したところでいつ死んでしまうかわからないのだから、健康管理に神経質になる前に後進世代に貢献するべきだ」ということを記しました。
数秒で終わるので、是非、ご登録ください。
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
讃岐うどんと魚の缶詰。
面倒くさいので、ここ数ヶ月はほぼ毎日これです。
これを昨日に記した「正しさ」の観点から論じます。
缶詰は添加物が入っている場合が多いので「正しくない」。
ついでに水銀も含まれているから「正しくない」。
食べるなら「サバの水煮」がよいとされますが、上の写真はイワシの缶詰なので、これまた「正しくない」。
ちなみにサバではなくイワシを食べているのは「EPA等が多いから」ではありません。
単純に「イワシの方が美味しいから」です。
が、イワシばっかり食べてもいられないので、サバの水煮、サバの味噌煮を3日に1回ずつローテーションしております。
補足しておくと、讃岐うどんも冷凍食品なので、これまた「正しくない」。
「白い炭水化物が身体に悪い」というのであれば、日本人の大半が60歳くらいで死んでくれないと説明がつきません。
「缶詰が身体に悪い」というのであれば、毎日、缶詰を食べている元気な高齢者の身体が特殊な構造であることを証明してくれないと話になりません。
要は「白い炭水化物より茶色い炭水化物を食べた方が高齢者になったときに病気になる確率が減るかもしれないよ。けれども白い炭水化物を食べて元気な高齢者もたくさんいるよ」という程度のことです。
それを「身体に悪い」とか「間違っている」とか「毒だ」とか平気で言えるような人は、考え方が偏っているとしかいいようがありません。
「人生は楽しんだ人が勝者」です。
「長生きした人」ではありません。
60年も生きれば十分。
これだけあれば、相当なことが出し切れます。
「楽しんだ人=出し切った人」ともいえるかもしれません。
私(55歳)も「あと5年で死にます」と言われたら、全力でやりたいことを全部やると思います。
いずれにせよ、そこから後は「もうけもの」です。
「人生、出し切っていきたい」と思います。
★10月29日(火)開催のフィットネスビズ社勉強会のご案内
・講義1:「『競争優位』から『競争無縁』のクラブへ」
講師:伊藤友紀(株式会社フィットネスビズ 代表取締役社長)
・講義2:「『辞めないクラブ』実現に向けたALIVEの取り組み」
講師:小川雄功(株式会社フィットネスビズ フィットネス事業部部長)
※本勉強会の詳細&お申込みはこちらをクリック
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のご購入はこちらから
▼遠藤一佳のフェイスブック
今回のテーマは「人の使命は後進世代への貢献である」です。
「人間は懸命に予防したところでいつ死んでしまうかわからないのだから、健康管理に神経質になる前に後進世代に貢献するべきだ」ということを記しました。
数秒で終わるので、是非、ご登録ください。
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
さて(メルマガにも記した)健康管理関連。
突然ですが、これは私の朝食です。
面倒くさいので、ここ数ヶ月はほぼ毎日これです。
これを昨日に記した「正しさ」の観点から論じます。
うどんは「白い炭水化物」なので、身体に悪いらしいため「正しくない」。
ついでに水銀も含まれているから「正しくない」。
食べるなら「サバの水煮」がよいとされますが、上の写真はイワシの缶詰なので、これまた「正しくない」。
ちなみにサバではなくイワシを食べているのは「EPA等が多いから」ではありません。
単純に「イワシの方が美味しいから」です。
が、イワシばっかり食べてもいられないので、サバの水煮、サバの味噌煮を3日に1回ずつローテーションしております。
補足しておくと、讃岐うどんも冷凍食品なので、これまた「正しくない」。
「正しいこと」をするのであれば、茶色の炭水化物である蕎麦に、焼き魚を食べればいいことになります。
さらに小麦粉をカットすればいいのかな。
やりたい人はやればいいですが、私はやりません。
というか、身体に悪いものを子どもの頃から毎日食べているのですから、遅くとも20歳くらいには死ぬ必要があります。
先日、テレビで観た強豪大学ラクビー部は1日4~5kgの白米を(ノルマで)食べていたので、卒業と同時に死ぬことでしょう。
※1食で4.5kg体重が増えており笑った。
「缶詰が身体に悪い」というのであれば、毎日、缶詰を食べている元気な高齢者の身体が特殊な構造であることを証明してくれないと話になりません。
要は「白い炭水化物より茶色い炭水化物を食べた方が高齢者になったときに病気になる確率が減るかもしれないよ。けれども白い炭水化物を食べて元気な高齢者もたくさんいるよ」という程度のことです。
それを「身体に悪い」とか「間違っている」とか「毒だ」とか平気で言えるような人は、考え方が偏っているとしかいいようがありません。
そんな「リスクに目を向けた生き方」のどこが楽しいのかと思います。
だから私は「やらない」のです。
「人生は楽しんだ人が勝者」です。
「長生きした人」ではありません。
60年も生きれば十分。
これだけあれば、相当なことが出し切れます。
「楽しんだ人=出し切った人」ともいえるかもしれません。
私(55歳)も「あと5年で死にます」と言われたら、全力でやりたいことを全部やると思います。
いずれにせよ、そこから後は「もうけもの」です。
「人生、出し切っていきたい」と思います。
★10月29日(火)開催のフィットネスビズ社勉強会のご案内
・講義1:「『競争優位』から『競争無縁』のクラブへ」
講師:伊藤友紀(株式会社フィットネスビズ 代表取締役社長)
・講義2:「『辞めないクラブ』実現に向けたALIVEの取り組み」
講師:小川雄功(株式会社フィットネスビズ フィットネス事業部部長)
※本勉強会の詳細&お申込みはこちらをクリック
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のご購入はこちらから
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2019-09-18 18:20