2019年 10月 26日
No.4430 10月26日(土):「学長に訊け!」Vol.268(通巻458) |
こんにちは。遠藤です。今日はバスケ観戦で「イングランド対ニュージーランド」をリアルで観れず。
それはそれで残念過ぎでした。
さて、毎週土曜日は「学長に訊け!」です。
では、今回のご質問!
【今回のご質問】
「遠藤さんはよく『自分に多動力はない』といわれています。その一方で『行動せよ』ともいわれています。この両者は共通するものではないのでしょうか」
【現場たたき上げの遠藤からのアドバイス】
私は「共通しない」と思いますが。
私は「行動」に際して、以下の2観点を意識しています。
1つは「必要な行動をする」ということです。
私は1日の時間を4つに分けています。
1つは仕事。
2つはプライベート。
3つは交流。
4つは学びです。
仕事というのは資料作成などの作業です。
これはほとんど自宅デスクでやっています。
プライベートはバスケ観戦やゴルフ、友だちとの飲み会などです。
交流は主に仕事関係の会合や対話です。
今は週末を除き、ほとんどオンラインMTGをやっていますが、この時間も含みます。
学びは多くても2時間を超えることはありません。
1日の活動時間が16時間くらいとして、この4つが万遍なく入っていれば「充実している」と感じます。
もちろん、仕事が12時間で、その他が少々とかゼロというようなこともあります。
これで漏れを無くすようにしています。
2つは「チャンスに気づけるか」、そして「チャンスで動けるか」です。
これは超重要だと思っています。
多くの人の問題はここにあります。
「必要な行動」が習慣化されていない上に、目の前のチャンスに気づけないのです。
当然、気づかないから、動けません。
成功・成長する人と、そうでない人との違いは「ここにしかない」とさえ思います。
たくさん動くに超したことはないのかもしれませんが、チャンスに気づくことができなければ「時間のムダ(行動のムダ)」です。
「チャンス」というのは「自分の現在地」と「自分の目的・目標」を結ぶ方法と言い換えることもできます。
こう考えれば「気づかない理由」もわかるはずです。
多くの人が「自分の現在地」を知らないし(内省していない)、「目的・目標」も会社に与えられたものだからです。
だから、その両者を結ぶ方法が目の前にあっても、気づくことができないのです。
私は多動力よりも、上記のような意識や感性を持つ方が大切だと思っています。
★10月20日(日)から30日(水)の期間で、FBL大学の「第13期スタートコース」のお申込み受付中です。現在、年2回の募集です。「検討中」の方は臆せず参画ください。
▼FBL大学の「カリキュラム」はこちらから
▼FBL大学の「お申込み」はこちらから
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のご購入はこちらから
▼遠藤一佳のフェイスブック
では、今回のご質問!
【今回のご質問】
「遠藤さんはよく『自分に多動力はない』といわれています。その一方で『行動せよ』ともいわれています。この両者は共通するものではないのでしょうか」
【現場たたき上げの遠藤からのアドバイス】
私は「共通しない」と思いますが。
私は「行動」に際して、以下の2観点を意識しています。
1つは「必要な行動をする」ということです。
私は1日の時間を4つに分けています。
1つは仕事。
2つはプライベート。
3つは交流。
4つは学びです。
仕事というのは資料作成などの作業です。
これはほとんど自宅デスクでやっています。
プライベートはバスケ観戦やゴルフ、友だちとの飲み会などです。
交流は主に仕事関係の会合や対話です。
今は週末を除き、ほとんどオンラインMTGをやっていますが、この時間も含みます。
学びは多くても2時間を超えることはありません。
1日の活動時間が16時間くらいとして、この4つが万遍なく入っていれば「充実している」と感じます。
もちろん、仕事が12時間で、その他が少々とかゼロというようなこともあります。
私にとってこれらが「必要なこと」であり「基本ルーチン」です。
これで漏れを無くすようにしています。
「多動」より「漏れのないこと」の方が大切だと思います。
これは超重要だと思っています。
多くの人の問題はここにあります。
「必要な行動」が習慣化されていない上に、目の前のチャンスに気づけないのです。
当然、気づかないから、動けません。
成功・成長する人と、そうでない人との違いは「ここにしかない」とさえ思います。
たくさん動くに超したことはないのかもしれませんが、チャンスに気づくことができなければ「時間のムダ(行動のムダ)」です。
「チャンス」というのは「自分の現在地」と「自分の目的・目標」を結ぶ方法と言い換えることもできます。
こう考えれば「気づかない理由」もわかるはずです。
多くの人が「自分の現在地」を知らないし(内省していない)、「目的・目標」も会社に与えられたものだからです。
だから、その両者を結ぶ方法が目の前にあっても、気づくことができないのです。
私は多動力よりも、上記のような意識や感性を持つ方が大切だと思っています。
★10月20日(日)から30日(水)の期間で、FBL大学の「第13期スタートコース」のお申込み受付中です。現在、年2回の募集です。「検討中」の方は臆せず参画ください。
▼FBL大学の「カリキュラム」はこちらから
▼FBL大学の「お申込み」はこちらから
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のご購入はこちらから
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2019-10-26 18:03