2019年 10月 29日
No.4433 10月29日(火):「専門力」では食っていけない |
こんにちは。遠藤です。FBL大学の「第13期スタートコース」の締切りが「明日」となりました。
迷っている方は「行動」してください!
さて、私がよく受ける質問に「トレーナーがマーケティングなどのビジネス力を習得しようとすることで、トレーナーとしての専門力の習得がおろそかになるのではないか」というものがあります。
実際、「専門力を学ぶことに集中したい」的なことを言う人は実に多くいます。
が、私は「その考え方はおかしい」と思います。
「何故か?」を2つの観点から明確に述べます。
観点1は「専門力では食えないから」です。
トレーナーにしたって世界最高峰の資格を取得しても食えない人はたくさんいます。
国内でいっても国家資格保持者でも食えない人はたくさんいます。
民間の資格に至ってはいわずもがなです。
もっと言えば、医者でさえ廃業するのが現実です。
そうなる理由は「ビジネス力がないから」です。
ここではっきりさせておきますが、「ビジネス力」とはマーケティング力とかセールス力のことではありません。
ここがわかっていない人が大半だと思います。
マーケティング力とかセールス力は「専門力」です。
大学教授等をイメージするとわかりやすいかもしれません。
彼等のことを「マーケティングの専門家」と言ったりするでしょう。
だから「専門力」なのです。
では「ビジネス力」とは何か。
FBL大学の中では耳タコくらい言っていますが、それは「自力で稼ぐ力」です。
大学でマーケティングを学んでいなくたって「自営業で稼いでいるおっさん」はたくさんいます。
このおっさんが八百屋だとします。
だとすれば、おっさんの「専門力」は野菜や果物に関する知識で、「自力で稼ぐ力」が「ビジネス力」です。
「マーケティングの専門家」の大学教授が自分で起業してビジネスができるとは限りませんよね。
むしろ、大学発ベンチャーは失敗例を多く耳にします。
これらを受けての観点2は「結局、年齢を重ねることによって何が困るかといえば、自力で稼ぐことができないから」です。
「専門力」がないから困るわけではないのですよ。
「稼ぐ力」がないから困るのですよ。
だから、いつまで経っても、誰かに依存したり、会社に依存しなければやっていくことができないのです。
★10月20日(日)から30日(水)の期間で、FBL大学の「第13期スタートコース」のお申込み受付中です。現在、年2回の募集です。締切りは「明日」です!
▼FBL大学の「カリキュラム」はこちらから
▼FBL大学の「お申込み」はこちらから
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のご購入はこちらから
▼遠藤一佳のフェイスブック
迷っている方は「行動」してください!
さて、私がよく受ける質問に「トレーナーがマーケティングなどのビジネス力を習得しようとすることで、トレーナーとしての専門力の習得がおろそかになるのではないか」というものがあります。
実際、「専門力を学ぶことに集中したい」的なことを言う人は実に多くいます。
が、私は「その考え方はおかしい」と思います。
「何故か?」を2つの観点から明確に述べます。
観点1は「専門力では食えないから」です。
トレーナーにしたって世界最高峰の資格を取得しても食えない人はたくさんいます。
国内でいっても国家資格保持者でも食えない人はたくさんいます。
民間の資格に至ってはいわずもがなです。
もっと言えば、医者でさえ廃業するのが現実です。
そうなる理由は「ビジネス力がないから」です。
ここではっきりさせておきますが、「ビジネス力」とはマーケティング力とかセールス力のことではありません。
ここがわかっていない人が大半だと思います。
マーケティング力とかセールス力は「専門力」です。
大学教授等をイメージするとわかりやすいかもしれません。
彼等のことを「マーケティングの専門家」と言ったりするでしょう。
だから「専門力」なのです。
「専門力」とは「知識」です。
「知識では食えない」のです。
FBL大学の中では耳タコくらい言っていますが、それは「自力で稼ぐ力」です。
大学でマーケティングを学んでいなくたって「自営業で稼いでいるおっさん」はたくさんいます。
このおっさんが八百屋だとします。
だとすれば、おっさんの「専門力」は野菜や果物に関する知識で、「自力で稼ぐ力」が「ビジネス力」です。
「マーケティングの専門家」の大学教授が自分で起業してビジネスができるとは限りませんよね。
むしろ、大学発ベンチャーは失敗例を多く耳にします。
これらを受けての観点2は「結局、年齢を重ねることによって何が困るかといえば、自力で稼ぐことができないから」です。
「専門力」がないから困るわけではないのですよ。
「稼ぐ力」がないから困るのですよ。
だから、いつまで経っても、誰かに依存したり、会社に依存しなければやっていくことができないのです。
もちろん、これから東大合格を目指すので1年間はそれだけに集中しますというのであればわかりますが、そこまでの緊急性や集中性で学んでいる人はまずいません。
上記定義でいう「ビジネス力」は「常」に学び続けるものです。
FBL大学はそれを実践する機関です。
賛同いただける方は参画してください!
★10月20日(日)から30日(水)の期間で、FBL大学の「第13期スタートコース」のお申込み受付中です。現在、年2回の募集です。締切りは「明日」です!
▼FBL大学の「カリキュラム」はこちらから
▼FBL大学の「お申込み」はこちらから
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のご購入はこちらから
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2019-10-29 17:35