2020年 01月 25日
No.4521 1月25日(土):「即断即決できる人」になろう! |
こんにちは。遠藤です。毎週土曜日は「学長に訊け!」ですが、本日はお休みです。
さて、FBL大学では今年も「世界を知る研修旅(2020)」を開催します。
といっても、FBL大学の中でしか告知をしませんが・・。
その申込み受付を本日7時からスタートしました。
※本日7時スタートと事前告知してある。
で、30分後の7時30分には受付を終了しました。
7時半過ぎにメールを見た人は驚いたかもしれません。
定員は6名と少ないですが、費用は20万円くらいかかるし(ビジネスクラスで行くので)、休みも5~6日は取らないといけない。
成田発で統一しているので、東京近郊以外の方は参加しづらいといった事情もあるでしょう。
それでも「即断即決できる人」がそれだけいるということです。
「お金がない」
「時間がない」
「遠い」
「まわりにどう思われるか」
行動しない人の代表的な言い訳です。
そんなことを気にしている時点で「皆同じ」と自覚するべきだと思います。
各自に事情があるのはわかります。
が、「即断即決」できないとすれば問題です。
即断即決できなかったり、「どうしようかな」と躊躇していたり、まわりの動きを見てから自分の行動を決めているような人は、自らチャンスを逃しているだけだと思います。
もちろん行きたくない人は行く必要がありませんが、おそらく大半の人が「行ってもいいかな」までは思ったはずです。
が、そこで「即断即決」ができない。
これは改善すべきでしょう。
世間一般でも「即断即決が大事」と言われています。
その理由は様々ですが、私は「決定後の行動の方が大事だから」だと思っています。
「正解探し教育」に徹底的に洗脳されている私たちは物事を決定するときに「正しいか、正しくないか」をやたらと気にします。
それが医科学的な理論というのならわかりますが、行動においてもメリットデメリット的なことを考え、決定を先延ばしします。
が、そんなところでウジウジしているよりも、さっさと決定して、その後の行動を自分の血肉にしていく方が有意義なはずです。
わかりやすく言えば、「自分の決定などあてにしない方がいい」ということです。
「その後の経験」の方がはるかに重要だということです。
今回の研修旅も同じ。
「行くか、行かないか」で考えたら、「行った方がいい」に決まっています。
であれば、まず行けばいいのです。
なのに何故、即断即決できないのかということですよ。
たいがいの人が思っても行動しません。
さて、FBL大学では今年も「世界を知る研修旅(2020)」を開催します。
といっても、FBL大学の中でしか告知をしませんが・・。
その申込み受付を本日7時からスタートしました。
※本日7時スタートと事前告知してある。
で、30分後の7時30分には受付を終了しました。
7時半過ぎにメールを見た人は驚いたかもしれません。
定員は6名と少ないですが、費用は20万円くらいかかるし(ビジネスクラスで行くので)、休みも5~6日は取らないといけない。
成田発で統一しているので、東京近郊以外の方は参加しづらいといった事情もあるでしょう。
それでも「即断即決できる人」がそれだけいるということです。
「お金がない」
「時間がない」
「遠い」
「まわりにどう思われるか」
行動しない人の代表的な言い訳です。
そんなことを気にしている時点で「皆同じ」と自覚するべきだと思います。
各自に事情があるのはわかります。
が、「即断即決」できないとすれば問題です。
即断即決できなかったり、「どうしようかな」と躊躇していたり、まわりの動きを見てから自分の行動を決めているような人は、自らチャンスを逃しているだけだと思います。
もちろん行きたくない人は行く必要がありませんが、おそらく大半の人が「行ってもいいかな」までは思ったはずです。
が、そこで「即断即決」ができない。
これは改善すべきでしょう。
世間一般でも「即断即決が大事」と言われています。
その理由は様々ですが、私は「決定後の行動の方が大事だから」だと思っています。
「正解探し教育」に徹底的に洗脳されている私たちは物事を決定するときに「正しいか、正しくないか」をやたらと気にします。
それが医科学的な理論というのならわかりますが、行動においてもメリットデメリット的なことを考え、決定を先延ばしします。
が、そんなところでウジウジしているよりも、さっさと決定して、その後の行動を自分の血肉にしていく方が有意義なはずです。
わかりやすく言えば、「自分の決定などあてにしない方がいい」ということです。
「その後の経験」の方がはるかに重要だということです。
今回の研修旅も同じ。
「行くか、行かないか」で考えたら、「行った方がいい」に決まっています。
であれば、まず行けばいいのです。
なのに何故、即断即決できないのかということですよ。
たいがいの人が思っても行動しません。
であれば、他人が躊躇しそうなことで行動すれば、それだけで差がつくということです。
「即断即決」は「決めること」ではありません。
「決めてから行動で調整すること」だと思います。
それが未来をより良いものにしていきます。
「決めてから行動で調整すること」だと思います。
それが未来をより良いものにしていきます。
「即断即決ができる人」を目指しましょう!
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のご購入はこちらから
▼遠藤一佳のフェイスブック
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のご購入はこちらから
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2020-01-25 17:10