2020年 01月 31日
No.4527 1月31日(金):マスクより免疫力では? |
こんにちは。遠藤です。本日、金曜日はFBL大学のオンラインセミナーの公開日です。
第4週目は「リアルタイム・ケーススタディ(健康産業界を斬る)」です。
なお、ご案内メールが届かない方はメールアドレスを変更したとか、受信拒否設定になっているなどの原因があります。当方からはどうしようもできないので、該当されている方は自主改善をお願いします。
また、Gmail系は迷惑フォルダに行きやすく、iCloud系、Hotmail系は届きづらいようなので、該当されている方はご注意ください。
さて、新型コロナウイルスが猛威をふるっています。
10年くらい前に新型インフルエンザ(豚インフル)の際も大きなニュースになりましたが、規模が違う気がします・・。
一刻も早く収束に向かってほしいものです。
新型インフルの時も日本中がマスク姿になりましたが、今回もマスクは品切れ、売り切れです。
この時、マスクの着用ってどうなのでしょうか。
※昨日の原田さんコラム最下部が同じ内容でした。が、その前に書き上げていたのでそのままアップします。
マスクをすることによる感染予防効果は医科学的に認められていないといわれています。
私は本件と関係なく「予防でマスクはしない」と言ってきたので、今回もそうします。
※武漢に住んでいたらそうはしませんが。または超人混みとか。
マスクについて意外だったのは、保守的と思える厚労省が新型コロナウイルス対策として「発熱や呼吸器症状などがある場合はマスクをするなど咳エチケットの実施の上・・」という表現をしていることです。
第4週目は「リアルタイム・ケーススタディ(健康産業界を斬る)」です。
なお、ご案内メールが届かない方はメールアドレスを変更したとか、受信拒否設定になっているなどの原因があります。当方からはどうしようもできないので、該当されている方は自主改善をお願いします。
また、Gmail系は迷惑フォルダに行きやすく、iCloud系、Hotmail系は届きづらいようなので、該当されている方はご注意ください。
さて、新型コロナウイルスが猛威をふるっています。
10年くらい前に新型インフルエンザ(豚インフル)の際も大きなニュースになりましたが、規模が違う気がします・・。
一刻も早く収束に向かってほしいものです。
新型インフルの時も日本中がマスク姿になりましたが、今回もマスクは品切れ、売り切れです。
この時、マスクの着用ってどうなのでしょうか。
※昨日の原田さんコラム最下部が同じ内容でした。が、その前に書き上げていたのでそのままアップします。
マスクをすることによる感染予防効果は医科学的に認められていないといわれています。
私は本件と関係なく「予防でマスクはしない」と言ってきたので、今回もそうします。
※武漢に住んでいたらそうはしませんが。または超人混みとか。
マスクについて意外だったのは、保守的と思える厚労省が新型コロナウイルス対策として「発熱や呼吸器症状などがある場合はマスクをするなど咳エチケットの実施の上・・」という表現をしていることです。
案に「予防効果はない」と言っています。
「それが正しい!」などと言うつもりはありませんが、国民のほとんどが反応的にマスクをすれば、当然のこととしてマスクは不足していくと思います。
いずれにせよ、ウイルスに対抗するにはできるだけ免疫力を高めておくしかありません。
私はマスクをするよりその方が大切なのではないかと思うのです。
免疫力強化には運動・栄養・休養の原理原則を実践することが基本中の基本ですが、とりわけ腸内環境を良くし、睡眠を筆頭にたっぷり休養をとることが必要だと思います。
そう言えば、前々回の原田さんのコラムに「あるサプリを試したら長年解決しなかった腸内環境が改善した」ということが書かれていました。
これに関心を持った方ってどのくらいいますかね。
ちなみに私への問い合わせは1件来ました(笑)
「遠藤さんご存知ですか?」と。
私は私で予測していたので、別件で原田さんに電話した際に「〇〇ですか?」と尋ねたら「違う」とのことでした。
※その後、判明。
もちろん私に問い合わせてこなくてもいいのですが、こういったことに関心を持っている人がとっても少ない印象です。
どうにも運動中心、トレーニング中心。
「それが正しい!」などと言うつもりはありませんが、国民のほとんどが反応的にマスクをすれば、当然のこととしてマスクは不足していくと思います。
いずれにせよ、ウイルスに対抗するにはできるだけ免疫力を高めておくしかありません。
私はマスクをするよりその方が大切なのではないかと思うのです。
免疫力強化には運動・栄養・休養の原理原則を実践することが基本中の基本ですが、とりわけ腸内環境を良くし、睡眠を筆頭にたっぷり休養をとることが必要だと思います。
そう言えば、前々回の原田さんのコラムに「あるサプリを試したら長年解決しなかった腸内環境が改善した」ということが書かれていました。
これに関心を持った方ってどのくらいいますかね。
ちなみに私への問い合わせは1件来ました(笑)
「遠藤さんご存知ですか?」と。
私は私で予測していたので、別件で原田さんに電話した際に「〇〇ですか?」と尋ねたら「違う」とのことでした。
※その後、判明。
もちろん私に問い合わせてこなくてもいいのですが、こういったことに関心を持っている人がとっても少ない印象です。
どうにも運動中心、トレーニング中心。
それらは「そこそこ」でいいと思いますが。
FBL大学の方々には原田さんの臨時研修の情報をクローズで送っています。
その中に「栄養」があります。
私の感覚だと、所謂、フィットネス業界のトレーナーは原田さんの「1/100」くらいの知識しかありません。
本当に「知ろうとしなくていいのかな」と思います。
立場上、当然ですが、私は全日参加します。
中には過去に聴いたことがある話もあるでしょう。
が、それが大事なのです。
何度も何度も聴いて、自分の土台にしていく。
私がリスペクトするトレーナーは皆、そういう姿勢です。
その中に「栄養」があります。
私の感覚だと、所謂、フィットネス業界のトレーナーは原田さんの「1/100」くらいの知識しかありません。
本当に「知ろうとしなくていいのかな」と思います。
立場上、当然ですが、私は全日参加します。
中には過去に聴いたことがある話もあるでしょう。
が、それが大事なのです。
何度も何度も聴いて、自分の土台にしていく。
私がリスペクトするトレーナーは皆、そういう姿勢です。
※「聞いたことがあります」「知っていたことの復習になりました」と平気で言ってしまう人はたいてい使えない。
「なんで?」って思うくらい素直で愚直です。
というわけで、そういう方々を見習いながら、私も一生懸命免疫力アップに励みたいと思います。
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のご購入はこちらから
▼遠藤一佳のフェイスブック
というわけで、そういう方々を見習いながら、私も一生懸命免疫力アップに励みたいと思います。
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のご購入はこちらから
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2020-01-31 17:09