2020年 03月 22日
No.4578 3月22日(日):仕事、家庭、酒、たまに家族でショッピング・・ |
※日曜日はプライベート的な内容の予定ですが、その日によります。
こんにちは。遠藤です。今日は久しぶりにパルとのツーショットから。
それがFBL大学を始めたことによって変わりました。
何故かといえば「出会い」だと思います。
応援する対象が一気に増えたことで、少しずつですが相手のために行動できるようになった気がします。
同時に(この表現がしっくりくるのですが)多くの「納得できる方々」と出会うことによって自分に余裕が出てきました。
積極的に独立を考え(独立をし)、自分磨きや自己投資を惜しまない方々と多く付き合うことによって「もっと自由に人生を楽みたい」「もっと良い影響を与えたい」と考えるようになりました。
こんにちは。遠藤です。今日は久しぶりにパルとのツーショットから。
なかなかカメラの方は向いてくれません。
さて、FBL大学のメインコンセプトは「自分の人生をやる」ということです。
私はホームページトップにも記しているこの表現を設立してから一度も変えたことがありません。
FBL大学を始めて約6年半くらいになりますが、今、私のまわりは人生を楽しんでいる人ばかりになりました。
だから、たまにそうでない人と交流すると「どれだけつまらない人生なんだ・・」と感じてしまいます。
※本人はそう感じていない。
例外なくパスポートは死んでいるし、話すことと言えば社内のことだけ。
多少広がったとしてもせいぜい業界のことくらい。
あとは家族。
子どもがいる方はスマホの待ち受け画面が子どもの写真だったり。
で、ストレスがたまるのでたまに酒。
つまり、仕事、家庭、酒。
そこから補足で、たまに家族でショッピング。
人生、この繰り返しです。
こんな人生のどこが楽しいのかと思います。
と、そんなことを言っている私も50歳手前までは人生を楽しんでいるとはいえませんでした。
それまでは「怒り」だけでやってきました。
権力への怒り。
支配されることへの怒り。
社会への怒り。
そして、サラリーマンである自分への怒り。
独立することで支配からは脱することができましたが、それでも常に苛々していました。
※あくまでも私の個人的な資質の問題。
私はホームページトップにも記しているこの表現を設立してから一度も変えたことがありません。
FBL大学を始めて約6年半くらいになりますが、今、私のまわりは人生を楽しんでいる人ばかりになりました。
だから、たまにそうでない人と交流すると「どれだけつまらない人生なんだ・・」と感じてしまいます。
※本人はそう感じていない。
例外なくパスポートは死んでいるし、話すことと言えば社内のことだけ。
多少広がったとしてもせいぜい業界のことくらい。
あとは家族。
子どもがいる方はスマホの待ち受け画面が子どもの写真だったり。
で、ストレスがたまるのでたまに酒。
つまり、仕事、家庭、酒。
そこから補足で、たまに家族でショッピング。
人生、この繰り返しです。
こんな人生のどこが楽しいのかと思います。
と、そんなことを言っている私も50歳手前までは人生を楽しんでいるとはいえませんでした。
それまでは「怒り」だけでやってきました。
権力への怒り。
支配されることへの怒り。
社会への怒り。
そして、サラリーマンである自分への怒り。
独立することで支配からは脱することができましたが、それでも常に苛々していました。
※あくまでも私の個人的な資質の問題。
それがFBL大学を始めたことによって変わりました。
何故かといえば「出会い」だと思います。
応援する対象が一気に増えたことで、少しずつですが相手のために行動できるようになった気がします。
同時に(この表現がしっくりくるのですが)多くの「納得できる方々」と出会うことによって自分に余裕が出てきました。
積極的に独立を考え(独立をし)、自分磨きや自己投資を惜しまない方々と多く付き合うことによって「もっと自由に人生を楽みたい」「もっと良い影響を与えたい」と考えるようになりました。
※だからワンコとも暮らすようになったのだと思う。
今でも怒りの感情はありますが、それ以上に「人生を楽しもう」という気持ちが勝っています。
もはや「海外旅に行かない自分」なんて考えられないですね。
どれだけ狭い世界の中にいたんだと。
仕事、家庭、酒、家族サービス以外にも楽しいことは山のようにあります。
それを知らずに1回しかない人生を終えるのか。
それを変えてくれるのは「環境」です。
実際、社内に今日のブログのようなことを言う人はほとんどいないでしょう。
それは「環境が悪い」のです。
今でも怒りの感情はありますが、それ以上に「人生を楽しもう」という気持ちが勝っています。
もはや「海外旅に行かない自分」なんて考えられないですね。
どれだけ狭い世界の中にいたんだと。
仕事、家庭、酒、家族サービス以外にも楽しいことは山のようにあります。
それを知らずに1回しかない人生を終えるのか。
それを変えてくれるのは「環境」です。
実際、社内に今日のブログのようなことを言う人はほとんどいないでしょう。
それは「環境が悪い」のです。
by fitnessbiz-01
| 2020-03-22 17:51