2020年 04月 06日
No.4593 4月6日(月):「人は弱いから群れるのではない。群れるから弱くなるのだ」 |
こんにちは。遠藤です。月曜日は有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の配信日です。
★「思考変容のスイッチ」はこちらからお申込みください。登録料をいただくことでバックナンバーも読めるようにしています。
メールが届かない方はメールアドレスを変更したとか、受信拒否設定になっているなどの原因があります。当方からはどうしようもできないので、該当されている方は自主改善をお願いします。
また、Gmail系は迷惑フォルダに行きやすく、iCloud系、Hotmail系は届きづらいようなので、該当されている方はご注意ください。
4月1日よりスモールジム協会の理事ブログは私以外の方が書いています。
月曜日は泉川さんです。彼の行動は多くの人に「自分もやってやろう!」という勇気を与えると思います。是非、ご覧ください。
★「思考変容のスイッチ」はこちらからお申込みください。登録料をいただくことでバックナンバーも読めるようにしています。
メールが届かない方はメールアドレスを変更したとか、受信拒否設定になっているなどの原因があります。当方からはどうしようもできないので、該当されている方は自主改善をお願いします。
また、Gmail系は迷惑フォルダに行きやすく、iCloud系、Hotmail系は届きづらいようなので、該当されている方はご注意ください。
4月1日よりスモールジム協会の理事ブログは私以外の方が書いています。
月曜日は泉川さんです。彼の行動は多くの人に「自分もやってやろう!」という勇気を与えると思います。是非、ご覧ください。
★スモールジム協会の「理事のブログ」はこちらをクリックしてください!
さて、月曜日はメルマガで取り上げた内容の「関連したこと」についてコメントします。
今回は「おすすめ本」より。
その本は以下の言葉から始まります。
「人は弱いから群れるのではない。群れるから弱くなるのだ」
よい言葉です。
有名なので知っている方も多いかもしれません。
私は群れることが嫌いです。
さて、月曜日はメルマガで取り上げた内容の「関連したこと」についてコメントします。
今回は「おすすめ本」より。
その本は以下の言葉から始まります。
「人は弱いから群れるのではない。群れるから弱くなるのだ」
よい言葉です。
有名なので知っている方も多いかもしれません。
私は群れることが嫌いです。
ついでに言うと人混みも嫌いだし、行列も嫌いです。
ここで大事なのは自分で自分のことを「私は群れていません」などと言い張ることではありません。
まわりから「あの人は群れていない」と思われていることです。
「個として独立しているように見える」ということです。
私から見れば多くの人は完全に群れています。
が、そういう人に限って「チームワークが大切だ」的なことを言って自分を正当化してみたりします。
これが最高にみっともない。
群れているんだから潔く「私は群れることを愛しています」と言えばいいのです。
逆に「今は群れていますが、いずれ群れから脱します」と言うかですね。
FBL大学には後者の方が多いです(と信じている)。
先般も「経営者コース(第1~6期が対象)」に参画してきた方が、第一声で「現時点では経営者ではありませんが、将来的に経営者になります」というコメントをして、メンバーをキュンとさせていました。
普通は「経営者を目指します」ですから。
10年、20年前ならいざ知らず。
今の時代にサラリーマンを選択するのは完全にどうかしています。
組織人としての常識を教えるために一定期間そのような雇用形態にするというのならわかりますが、それは最初の5年間くらいで十分おつりが来るでしょう。
最大の問題点は「人間関係がサラリーマン一色になる」ということです。
よく「経営者の友達は経営者」といいます。
これはマインド合わないから、自動的にそうなっていくのだと思います。
ちなみに「群れない」といっても孤立した一匹狼みたいな人を肯定しているのではありません。
まわりと協調できないような人は人間として欠陥があります。
「個」というのは個人プレイもチームプレイもできる人のことです。
とにかく、いつまでもサラリーマンをやるのはやめよう!
それが長ければ長いほど弱くなるだけ。
ここで大事なのは自分で自分のことを「私は群れていません」などと言い張ることではありません。
まわりから「あの人は群れていない」と思われていることです。
「個として独立しているように見える」ということです。
私から見れば多くの人は完全に群れています。
が、そういう人に限って「チームワークが大切だ」的なことを言って自分を正当化してみたりします。
これが最高にみっともない。
群れているんだから潔く「私は群れることを愛しています」と言えばいいのです。
逆に「今は群れていますが、いずれ群れから脱します」と言うかですね。
FBL大学には後者の方が多いです(と信じている)。
先般も「経営者コース(第1~6期が対象)」に参画してきた方が、第一声で「現時点では経営者ではありませんが、将来的に経営者になります」というコメントをして、メンバーをキュンとさせていました。
普通は「経営者を目指します」ですから。
10年、20年前ならいざ知らず。
今の時代にサラリーマンを選択するのは完全にどうかしています。
組織人としての常識を教えるために一定期間そのような雇用形態にするというのならわかりますが、それは最初の5年間くらいで十分おつりが来るでしょう。
最大の問題点は「人間関係がサラリーマン一色になる」ということです。
よく「経営者の友達は経営者」といいます。
これはマインド合わないから、自動的にそうなっていくのだと思います。
ちなみに「群れない」といっても孤立した一匹狼みたいな人を肯定しているのではありません。
まわりと協調できないような人は人間として欠陥があります。
「個」というのは個人プレイもチームプレイもできる人のことです。
とにかく、いつまでもサラリーマンをやるのはやめよう!
それが長ければ長いほど弱くなるだけ。
自信をなくすだけ。
以下のように見えたら終わりってことです。
*****************
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のご購入はこちらから
▼遠藤一佳のフェイスブック
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「自分の人生のリーダーになろう!」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のご購入はこちらから
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2020-04-06 18:11