2020年 06月 05日
No.4653 6月5日(金):「中庸とは何か(動画版)」 |
こんにちは。遠藤です。本日、金曜日はFBL大学のオンラインセミナーの公開日です。
第1週目は主に「自己成長力」に関する講座を提供しています。
※スタート期よって異なります。
なお、ご案内メールが届かない方はメールアドレスを変更したとか、受信拒否設定になっているなどの原因があります。当方からはどうしようもできないので、該当されている方は自主改善をお願いします。
また、Gmail系は迷惑フォルダに行きやすく、iCloud系、Hotmail系は届きづらいようなので、該当されている方はご注意ください。
金曜のスモールジム協会の理事ブログは「私」です。
協会ブログでお伝えしたいことを本ブログに転載しています。
第1週目は主に「自己成長力」に関する講座を提供しています。
※スタート期よって異なります。
なお、ご案内メールが届かない方はメールアドレスを変更したとか、受信拒否設定になっているなどの原因があります。当方からはどうしようもできないので、該当されている方は自主改善をお願いします。
また、Gmail系は迷惑フォルダに行きやすく、iCloud系、Hotmail系は届きづらいようなので、該当されている方はご注意ください。
金曜のスモールジム協会の理事ブログは「私」です。
協会ブログでお伝えしたいことを本ブログに転載しています。
★スモールジム協会の「理事のブログ」はこちらをクリックしてください!
さて、本日公開した講座では東京の湯島正道に展示されている「宥座の器(ゆうざのき)」を使って「中庸の必要性」を語っています。
「宥座の器(ゆうざのき)」は孔子が弟子たちに「中庸」を説くときに用いたとされたものです。
「中庸」の反対語が「偏り」です。
私は「偏った考え方」が嫌いです。
「中庸=徳」で「徳=品性」ですから、「偏り=品がない(下品)」と言っています。
まぁ、とにかく健康業界、フィットネス業界にはデタラメ情報を吹聴するバカ者が多すぎます。
さて、本日公開した講座では東京の湯島正道に展示されている「宥座の器(ゆうざのき)」を使って「中庸の必要性」を語っています。
「宥座の器(ゆうざのき)」は孔子が弟子たちに「中庸」を説くときに用いたとされたものです。
「中庸」という価値観は私がFBL大学を通じて発信している中心的なメッセージです。
「中庸」の反対語が「偏り」です。
私は「偏った考え方」が嫌いです。
「中庸=徳」で「徳=品性」ですから、「偏り=品がない(下品)」と言っています。
「〇〇は毒である」とかですね。
あまりにもバカバカしい。
そりゃ官僚機構には様々な問題があるでしょうが、日本という安全な国のコンビニやスーパーで「毒」を売っているはずがない。
「毒」というのはサリンとかのことをいうんですよ。
こんな言葉を平気で使っている時点で思想の偏りが甚だしいし(実は何も知らない)、何よりも「中庸」で考えれば、世の中が「健康にいい」とされる(私はそうは思っていませんが)無添加食品や自然食品だけになれば、人々の暮らしから楽しさや豊かさが失われていくことがわかるはずです。
「中庸」という考え方はスモールジム協会の指導理念にも反映させています。
各理事はもちろん、顧問の原田さん、既に加盟いただいているのはこの考え方に賛同いただいている方々です。
※元来、当たり前のことですが、最近はその当たり前が通用しない。
「中庸」については広くお伝えしていきたいので、以下に講座の一部を抜粋しました。
この約3分で「中庸とは何か」がわかると思います。
関心のある方は是非ご覧ください。
*****************
▼一般社団法人スモールジム協会のホームページ
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「継続するオンラインビジネスの考え方」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のご購入はこちらから
▼遠藤一佳のフェイスブック
※元来、当たり前のことですが、最近はその当たり前が通用しない。
「中庸」については広くお伝えしていきたいので、以下に講座の一部を抜粋しました。
この約3分で「中庸とは何か」がわかると思います。
関心のある方は是非ご覧ください。
<
*****************
▼一般社団法人スモールジム協会のホームページ
▼FBL大学のホームページ
▼無料メルマガ「継続するオンラインビジネスの考え方」のご登録はこちらから
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」の詳細&ご登録はこちらから
▼私の初の出版本である「自分自身を取り戻せ!」のご購入はこちらから
▼遠藤一佳のフェイスブック
by fitnessbiz-01
| 2020-06-05 17:03