2007年 10月 19日
発言の責任! |
★このブログは月~土は毎日更新予定です(意気込みレベル)。
昨日、担当させていただいたフィットネスビジネススクールセミナーでも、私は以下の3原則を主張しました!
・この業界で働く者はタバコを吸ってはならないこと。
・この業界で働く者はトレーニングを実践すること。
・この業界で働く者は体型を崩してはならないこと。
私は1時限目から参加しており、自身のセミナーは17:00スタートだったのですが・・・。
それまでの休憩時間で、一部の参加者は「ガンガン」タバコ吸ってますからね~・・・。

※写真と本文は関係ないです。
トレーニングしていない感じの人もいたかな~・・・。
それぞれの考え方、各社の考え方は批判しませんが、見てしまったらやりづらいですよね・・・。
しかし、何でなんですかね?
単純にわからないんですよ。
この業界で働いていて、リーダーを目指すのに、何故、業界の会合でタバコを吸うのでしょうか?
その姿勢で「後輩育成」って、出来るんでしょうか?
本人はそのつもりでも、「本当に力のある部下」は、そんな先輩を見切っているんじゃないでしょうか?
ギモン?!
私はいかなる批判を受けても、上記3原則は主張し続けたいと思っています。ハイ。
******************
★ご質問、ご感想は以下のアドレスへ!お気軽にどうぞ!
info@fitness-biz.net
★もう1つのブログ「フィットネズビズのお悩み相談」はこちら!
http://fitbiz02.exblog.jp/
★遠藤一佳のメルマガ「マネジメント大学」の無料登録はこちらからどうぞ!
ホームページアドレス http://www.fitness-biz.net
昨日、担当させていただいたフィットネスビジネススクールセミナーでも、私は以下の3原則を主張しました!
・この業界で働く者はタバコを吸ってはならないこと。
・この業界で働く者はトレーニングを実践すること。
・この業界で働く者は体型を崩してはならないこと。
私は1時限目から参加しており、自身のセミナーは17:00スタートだったのですが・・・。
それまでの休憩時間で、一部の参加者は「ガンガン」タバコ吸ってますからね~・・・。

トレーニングしていない感じの人もいたかな~・・・。
それぞれの考え方、各社の考え方は批判しませんが、見てしまったらやりづらいですよね・・・。
しかし、何でなんですかね?
単純にわからないんですよ。
この業界で働いていて、リーダーを目指すのに、何故、業界の会合でタバコを吸うのでしょうか?
その姿勢で「後輩育成」って、出来るんでしょうか?
本人はそのつもりでも、「本当に力のある部下」は、そんな先輩を見切っているんじゃないでしょうか?
ギモン?!
私はいかなる批判を受けても、上記3原則は主張し続けたいと思っています。ハイ。
******************
★ご質問、ご感想は以下のアドレスへ!お気軽にどうぞ!
info@fitness-biz.net
★もう1つのブログ「フィットネズビズのお悩み相談」はこちら!
http://fitbiz02.exblog.jp/
★遠藤一佳のメルマガ「マネジメント大学」の無料登録はこちらからどうぞ!
ホームページアドレス http://www.fitness-biz.net
by fitnessbiz-01
| 2007-10-19 00:34