2008年 03月 21日
運命の1日! |
★このブログは月~土は毎日更新予定です(意気込みレベル)。
駅前でもらったティッシュに比べ、キオスクで買った150円のティッシュはやたら大切に使ってしまう遠藤です。
さて、今日は当社フィットネスビズにとって、今後の成長を左右する「運命の1日」でした(ジャジャジャジャーン
)。
担当しているプロジェクトの初日だったからです!私は朝から結果が気が気でなりませんでした。
その結果は・・・詳細は記せませんが、この業界不況?の中、絶好のスタートを切ることができました。
本プロジェクトは私と伊藤、泉川(ピートです!)で担当しています。
でも、この契約を締結した際は、伊藤も泉川も当社にはいませんでした。
ピートが12月に、伊藤が1月に参戦してくれ、その彼等を適材で活躍してもらうことで、当社の力量は向上し、かつ彼等はご契約先に「凄みを感じる」と感想をいただけるような仕事ぶりで期待に応えてくれています。
そんな仲間を私は誇りに思います。
私は社員に「ビジネスの基本動作」の習得を強く要求しています。
「基本動作」が出来ていなければ「戦場で死ぬ
」からです。
伊藤やピートが環境(戦場)が変わっても活躍できるのは、日頃から基本動作を意識しているのに加え、自ら厳しい環境を選び、そのまっとうを優先し、何があっても根をあげないからです。特に伊藤はこれらについて、頭抜けた習得度合いだと思います。
だから、常に結果を出せるのです。
でも、習得は簡単ではありません。
経験上も、この厳しさに耐えられない人は、結果を出せずに、自分の得意の土俵でお山の大将になって終わりです。
大切なのは厳しい訓練です!
社員各自が「基本動作」を身につけた時に、当社は飛躍的に成長できると信じています!
******************
★ご質問、ご感想は以下のアドレスへ!お気軽にどうぞ!
info@fitness-biz.net
★もう1つのブログ「フィットネズビズのお悩み相談」はこちら!
http://fitbiz02.exblog.jp/
★遠藤一佳のメルマガ「マネジメント大学」の無料登録はこちらからどうぞ!
ホームページアドレス http://www.fitness-biz.net
駅前でもらったティッシュに比べ、キオスクで買った150円のティッシュはやたら大切に使ってしまう遠藤です。
さて、今日は当社フィットネスビズにとって、今後の成長を左右する「運命の1日」でした(ジャジャジャジャーン

担当しているプロジェクトの初日だったからです!私は朝から結果が気が気でなりませんでした。
その結果は・・・詳細は記せませんが、この業界不況?の中、絶好のスタートを切ることができました。
本プロジェクトは私と伊藤、泉川(ピートです!)で担当しています。
でも、この契約を締結した際は、伊藤も泉川も当社にはいませんでした。
ピートが12月に、伊藤が1月に参戦してくれ、その彼等を適材で活躍してもらうことで、当社の力量は向上し、かつ彼等はご契約先に「凄みを感じる」と感想をいただけるような仕事ぶりで期待に応えてくれています。
そんな仲間を私は誇りに思います。
私は社員に「ビジネスの基本動作」の習得を強く要求しています。
「基本動作」が出来ていなければ「戦場で死ぬ

伊藤やピートが環境(戦場)が変わっても活躍できるのは、日頃から基本動作を意識しているのに加え、自ら厳しい環境を選び、そのまっとうを優先し、何があっても根をあげないからです。特に伊藤はこれらについて、頭抜けた習得度合いだと思います。
だから、常に結果を出せるのです。
でも、習得は簡単ではありません。
経験上も、この厳しさに耐えられない人は、結果を出せずに、自分の得意の土俵でお山の大将になって終わりです。
大切なのは厳しい訓練です!
社員各自が「基本動作」を身につけた時に、当社は飛躍的に成長できると信じています!
******************
★ご質問、ご感想は以下のアドレスへ!お気軽にどうぞ!
info@fitness-biz.net
★もう1つのブログ「フィットネズビズのお悩み相談」はこちら!
http://fitbiz02.exblog.jp/
★遠藤一佳のメルマガ「マネジメント大学」の無料登録はこちらからどうぞ!
ホームページアドレス http://www.fitness-biz.net
by fitnessbiz-01
| 2008-03-21 23:36